それがどーした。blog
ダークサイド 暗い話なので、タコの話も。
ネ毎回ジャポンに帰るたびに、今度は逆に外からおフラが見えるようになる。 普段は、おフラにいるので本当の意味でジャポンを外から客観的に見ることができる。毎回、ジャポンに帰る度に、物の多さ、プラステ...
台風逃れの旅ー帰仏
2年ぶりに帰ったジャポン。 降り立ったジャポン。 ご時世問題(はっきり書こう!戦争のせい)で、長かった。。 思い返せば、コロナからの戦争。時代が進んだといえ、 中々、ジャポンとの距離は縮まらない...
期間限定 ジャポン限定@JAP 稼働について
BONJOUR 皆様、いつもありがとうございます。 ジャポン上陸からはや2日、寝て起きて納豆食べて寝て、もう2日経ってしまいました。 ジャポン限定、期間限定の@JAPを稼働しております。9月中...
9月一時帰国について。重要なお知らせ。
Dear customers outside of Japan,In September 2022, I will leave France to temporarily return to ...
エコとは名ばかり。前回の続編かもしれん。
目がしょぼしょぼーーー。 歳なのか、季節なのか、疲れなのか。。 うーんきっと総合して「歳」うん、間違いない。 今年もあっという間に、半分過ぎたー。びっくりするぐらい早いなー。特に今年はね、、去年...
進化と退化 大声でどーでも良い話。
またしても長ーいこと書かなかったブログ。 書く時には、なんか溜まったものをひたすら書き殴るタイプなので、非ジョーにエネルギーを使う為、中々なのね。。 この間、田舎行きの電車に乗っててふと思った。...
ブルースリーは言う。
考えるな、感じろ。 自分は密かにブルースリーになりたいと思っている。 でも映画は見たことない。、 え!!! なりたいと思っているのに、見たことないって??? んな、似非すぎるだろ! と思うが、本...
あけましておめでとうございます。2022 年始セールのご案内
皆様 あけましておめでとうございます。 昨年は、(も)皆様に支えられ無事に乗り切ることができました。いつも感謝です。2022年もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 皆様のご健康、ます...
アンティーク、ヴィンテージの定義 個人見解
アンティーク、ヴィンテージ。 いろんな所で、いろんな商品を目にします。さて、一言でいってアンティークとは?? 一般的に言われる、定義は、100年前を境に、以前、以降、アンティーク、ヴィンテージと...
落ちたり、降りたり。 登ったり、上がったりー
師走です。 毎年書きますが、この時期、猛烈師走です。 絶対来年も同じこと書きます! 数日目まぐるしかったー 結果から言って、、、 今年帰りません!ジャポンに帰りません!!!! 初、お正月、こ...