コンテンツにスキップ
期間限定!国内発送受付始めました。
「期間限定!国内発送」の受付を始めました。 ↑ 「冷やし中華はじめました。」みたいですが。。 毎回、始める前に、色々を下準備があるのですが、 今回は、あえて説明ページを作成致しました。 相変わらずの説明へたですが、 ご興味のある方は読んでくださると嬉しいです。 それでも、やっぱり、中々うまく説明できていない様なので、 お問い合わせを頂きます。 うーん、文章力が足りないのだと思うのですが、 至ってシンプルで、12月25日までにご入金確認できたお荷物に関しては、年末国内便で送りますよ~ってお話なのですが、 そこに、「あ、おとり置きの方は?」 「あ、取り置き1ヶ月間なのに、短いやんけ!」 とかが重なってきて、最後は頭がグルグル[:撃沈:]してしまい、 結局、 「お前は、何が言いたいんだ!!」 となってしまっているのだと思います。 ごもっともです。 何か分からないこと(だらけだと思うのですが。。) がありましたら、ご連絡くださいませ。 宜しくお願い致します。 そして、今週あたりから、ぐぐぐーーーーーと 寒くなってきました。 既にコート着用です。 今、今まで過去最高に、ベンチ軍が少なく、ちょいと焦り気味なのですが、今週、来週あたり、忙しく動くつもりです。 めぼしい物があると良いのですが~。 今のベンチ入りは、 2860 2857 2862...
続きを読む...
泣く中年~早くも師走です。
こんにちは! またしても、先週のパトロールでアホの様なアクシデントに見舞われた管理人です。 まあ、その日は、出だしっからイマイチだったのです。。 出掛ける前に、天気予報を見て、雨100%とあったので、 普通だったら、理想的チャリ圏内だったのに、 「雨ならしゃーない。。」 とメトロで出掛けました。 と、ところが、 雨どころか、なんか暖かいし~。 ちぇ、だったら、チャリで来たかったのに。。 それにしても、今時、ここまで外れる天気予報ってあるんですね。 ビックリ!! この外し方にビックリ!! だって、100%って思いっきりかいてるのに。 まあ、それも外国、日本以外はそんなのね~と思うしか、 やりきれません。 そんな出だしで、1カ所目、2カ所目のパロトールも空かしに終わり。 最後にチラッとよった場所で、、、 服の試着してみたわけです。 そ、そしたら、、腕に激痛が!!! マチ針が残っていて刺さったのか?と思いましたが、 いつもより異常にいたいので、 急いで、袖を脱いでみると、、 結構でかめのハチが!=============! そうです、なぜか沢山、山の様にある服の中から、ソレを選んで、 なぜか、試着をして、 なぜか、ハチがいて、、 とよくよく考えると、すごい確率でハチに刺されたわけです! つーか、その前に、袖にハチが入っているなんぞ思わんし。 皆は、「いや、ヤツは小さかった」というけど、...
続きを読む...
中々どーして、暗い感じ。
ここ2、3日なのですが、、
天気は悪くないのですが、なんか写真を撮りたいと思うと、
暗いですよね。
あ、天気が。
なので、イマイチ取れてなかったりします。
冬になると、一日2時間ぐらいが勝負です。
すぐ暗くなっちゃいますので。
さらに、猛烈お寝坊の自分は、
ちょっと気を抜くと、すげー寝てた!!!という事が
多々あります。
この間なんか、起きたら16時!
朝ご飯食べたら、直ぐに「あ、夕飯の時間だ!」
と思ったぐらいです。
気をつけねば。。。
そんなこんなで、予備軍が少なくなってきました。。
かろうじて今のベンチ入りは。。
2790
靴は既にご紹介している商品ですが、こちらは
「靴下」のご紹介です。
2796
なんだか分からないですよね。
詳細は後ほど!
続きを読む...
飛び出したって、一番予告が!!
「なんか遅いぞ!upが!!!」 と思われた方、思われなかった方、色々いらっしゃるかと思います。 そうです。本日 [Tin tin]を見てきました。 3Dです。 昨今、色んな3Dの映画がありますが、 実は管理人これで2回目なんですね。飛び出すの!! 何が飛び出すって、映画本編より、その前のCMのジュースのCMが 飛び出す、飛び出す!! 思わず、ブドウをよけましたよ~。 このtintin。 スピルバークだけあって、見てるだけでも楽しめました。 年取るごとに、娯楽で楽しめる映画の良さが判ってきました。 昔は、やたら余韻を残す小難しい映画ばかり 「よいね~!!」と言っていたものですが、 映画はやはり娯楽、老若男女が楽しめるのが一番。 と思ってきました。 とか言ってやっぱりなんでも良いってワケではないのですが。。 漫画で既にあるストーリと一緒らしいですが、 そんなの知らない自分は素直に楽しかったです。 やはり、子供が多かったのですが、 最後に男の子が、 「悪くなかったじゃん」とママに言っていましたが、 (生意気ー) 「いや、普通に良かったよ。。自分」 と心の中で突っ込む。 Les Aventures de Tintin...
続きを読む...
ミニ牧場。写真なし。。
ここ最近、といっても、2・3日前からですが、 「お、なんか、こいつやるきだしてるな?」と言う感じのup具合ではないですか? そう見えなかったら、すみません、独りよがりです。。 なんか、年末まで死ぬきでガンバらなくっちゃいけない状況に追いやられている管理人です。 一体何が!? て感じですが、別に大したことないんですけどね。 ただそんな感じです。 で、 幸いにも(?)週末、5度以下(パトロール時間の午前)だったためと、 幸いにも、モノがたくさん溢れていたのと、 幸いにも(?)目覚めたはいいが、起き上がれなかったのと、 ↑ 既に、どこが死ぬ気でがんばってるんだ。。。 ということで、通常の家ごもりで、黙々とupを試みていたわけです。 そして、日曜に、、 「あ"ー、なんか走りてーーー!!!」 と思いまして、 以前、カポエラを習った時に購入した、ユニクロのシャカシャカパンツと、 アディダスヴィンテージジャージ、そして、首元にはヨレヨレタオルを巻いて、 さっそうとジョギングに出かけました。 週末、一歩も出ていなかったので、気づかなかったけど、 またしてもなんかイベント事が、近所であり、 テントがいっぱいで、出店いっぱい、 そして、いつもより1・5倍はいるであろー人混み。 「しまった!!!よりによって、なぜこの日にジョギングをーー!!!」 ってな具合に、浮きまくりで走ってきました。 最後の方には、汗だく、顔赤い、はあはあ、、言ってるの3秒子で、 おまけに、ヴィンテージと言えば聞こえがいいのですが、(本当はなかなか出ないやつなんですけど) 自分が着ると、なぜかただの昔の人のいでたちで、 結構怪しく。。...
続きを読む...
ちょいと真面目なお話。
ふとモリモリの山を見ていたら、 やたらブラウスを多く持っていたのに気がつきました。 ということで、アンティークブラウス祭り!をしたいと思います。 と言いましても、連続で8枚ですが。 白のブラウスで春夏っぽいイメージがありますが、 実は、ニットの下に大活躍します。 さらにふと思ったのですが、洋服を見つけるとき、 特に、白物の下着とされていたモノを見つけるとき、 自分が探す年代のモノは、決まってイニシャルの刺繍があります。 そして、一枚見つかると、大抵ワンピ、キュロット、など 同じイニシャルのものを見つけます。 これは、同じマダムのモノという事ですね。 経由は色々ありますが、例えば、 家を手放すとき、引っ越し、もしくは、その家の方が亡くなってしまった。などなどの理由で、引き取り業者が丸ごと持って行くわけです。 家具、服、絵、食器、など。 ブロカンで出ているのは、ほぼソレ経由なのです。 なので、出している人はそういった仕事もかねているのが殆どです。 と、言いたかったのはソレではありません。 ずれました。 そんな感じで、ほぼ同じクロゼットからやってくるので、 一度に同じイニシャルのものが多くなるのですね~。 今回も、何気にある方の形見分けみたいになってます。 ↑ご紹介予定のブラウスの事。 で、そんな事を考えながら、ちょっと更にふと思った事、 というか、前々から思っていた事ですが、 真面目語りを少し置いていきます。 今更わかってるよ!な内容関わらず、熱めなので、「ヒマ過ぎていかん!」って時に読んでください。 今見つかっている年代は、大体1900年前後から。 探してマレに、1800年中期、 もし、本など他のものだったら、もっとさかのぼる事が出来ると思います。...
続きを読む...
巣立ち 携帯編
先週、友達が来た時に、コレットで購入した、 ハンバーガーのポーチに携帯を入れてバックに付けていたワタクし。 結構お気に入りで、つけてのに。。 今日、帰ってきたらハンバーガーがない!!!! そのポーチの中には、携帯が入っていました。 従って携帯もない!! その携帯には、友達からもらったラブのお守りと、 おばちゃんからもらった、仕事、ラブ、その他色々のお守りと、 自分で毎年買っている開運のお守りがついていたのに。。 既に、家でまったりモードで、家用の毛糸のぴちぴちパンツと 髪の毛も、ぐっちゃぐちゃでダラダラしていたのですが、 5分ほど考えたあと、、、 「やっぱ近場を探しに行くか。。」 とそのママのいでたちで探しにいったのですが、 やっぱり見つからず、ただ単に、だらしないアジアが、 ひたすら下を向いて道のみガン見!!という結果に終わりました。 その後、たまたま友達から家に電話があったので、相談してみたら、一応止めないと、「アフリカからかけられたらすっごく高くなるよ!」 そりゃそうだ!! 自分に電話したのだけれど、既に直ぐ留守電に繋がるので、 おそらく道でペッちゃん子。 だと思うのですが、いや、そう思いたい。 しかし、その友達が言った「アフリカから。。」というのが 意外に耳に残っていて、 すげーフットワークのかるい奴らが、すでにアフリカ入りしてるとか??とか思ってしまったりします。 まあ、明日止めに行こう。。 それにしても、ハンバーガーとお守りが悔しかったりします。 電話は意外に2の次。 ただ、電話番号が変わるとしたら、それもそれで面倒いなーと グータラな自分は思うわけです。 そういえば、昨日、チラッと通りかかったノートルダムで...
続きを読む...
今週事情 パリ観光編
さてさて、今週、.FR ちょっと変な動きではなかったですか? 新商品チェックをしてくださっている方々は もしかしたらお気づきかもしれません。 そうなのです、新商品のUP時間がいよーに早かったりする日が あったのです! いつもだったら、のそーと夜辺りに(パリの)UPするので、 日本時間では、夜中の2、3時、もしくは朝6.7時辺りに ひっそりと新しい商品UPがされているのに、 今週は、なぜか日本でもその日の夜に確認できる事があったと思います。 それってめずらしいいいい===ー! というのも、20年来の友達が初パリに来ていて、 一緒に観光回っていたからなのですねー。 今回、観光パリ編ですが、その前に 一息。 最近気分の曲。 ブログを読む、バックミュージックにどうぞ。 さてさて、体もゆらゆらしてきた所で、、、 今まで、約10年いたと言え、 今回の様に、仕事共通のない昔なじみの友達が来るのは、 なんと2回目。 一回目は、こっちにきて直ぐに、 あんときゃー、案内どころか自分もあっぷあっぷだったから、 観光どころじゃなかったな~。 なんせ、一緒に回る金さえもなかったし。。 外で、1ユーロちょっとのCAFE一杯を飲むのも厳しかった。。 でも、今回は、少しは成長して、 (いやーさすがにするだろ~、しなきゃまずいだろー、10年後だから。) 一緒に回り回ったのでした。 といっても、案の定、...
続きを読む...
oh! ジュリー~
風邪がなかなか治りませぬ!!! ただ今、2回目のぶりかえしです。。 まあ、間違いなく原因はあれなんですけど、。 先週のパトロールで、「ぜってー昼は暑いはず!!」 と決め込んで、早朝6時から半袖だった。。と。 若くもないのに、そんな無茶をしていたワケで。。 確かに、暑くなりました。 陽が出てからは。 先週は夏より暑いんじゃないか?ってぐらい 真夏日和だったのです。 金曜日からパトロールにでていたのですが、 金曜は、暑くってフラッフラでした。 とかいって、陽がでていない早朝はやっぱり肌寒いわけです。 末端冷え性の自分は、手足に血が通っているの?ってぐらい 冷え冷えでした。 そうです、それが原因なのです! 気付けよ!自分!! 学べよ!自分!!! ちょっと前のパトロールでの話なのですが、 一緒にいた同僚が、 「ケンジ サワダ ッテ シッテル?」 って言ってきたので、唐突に。 「ジュリーでしょ?モチさ~」 と答えてたら、 「??ジュリー?? ケンジ ダヨ」 「だから、ジュリーでしょ~?なんで??」 と、ヤツの指差した先には、 きゃー、世界でデビューしてたのね!!! まだ聴いていませんが、若かりしジュリーをご紹介。 いやー、年取った方が色っぽいんですけど。...
続きを読む...
まさかのぶり返し。
先週、季節の変わり目により風邪っピキだったのですが、
その後、直ぐに治りいい気になっていたのもつかの間。。
今日起きたら、
「あれ?体いたい。。」
「あー、熱あるー!!!」
と早速のぶり返しで、動けず。。
年々、体が弱くなっているのを実感します。
まあ、明日には治る予定なんですけど~。
ということで、寝てはむくっと起きて、
こうやってコソコソやっている次第です。
明日から、ちょっとブロカントに入るのですが、
その後、珍しく、というか、ショップとしては初のメンズ服
(ボロ系)をご紹介します。
.FR をする以前、古着バイヤーだった時には馴染みのアイテムでしたが、ちょっと遠ざかっておりました。
果たして、反響があるのかは分かりませんが、
たまには良い気がします!
現在のベンチ入りは、2651番までです。
それでは、おやすみなさいませ。
続きを読む...
その先の予定~お手紙交換
こんにちは! はな垂れっ子です。 というのも、 今週、「なんか体イタイかも~」そして、 「今日はアレルギーひどいな。。」 と思っていたら、 実は、風邪っピキだったのですね。。 普段、アレルギーが直ぐでるので(鼻炎の) 毎回、風邪の引き始めを気付かないものなのです。 今回も、次の日に、 「あら??」「あらららら~~??」 と、 「頭イタイ。ノドイタイ。」 げ!!!熱ある=====!!!! ってなり、そこでやっと こりゃ風邪だ!鼻炎でねえ~! と気がついたのでした。 ここ最近、寒かったり、ぬるかったり、が繰り返されている 季節の変わり目だったからだと思います。 案の定、昨日、久々にあった前上司も同じ状況、 その子供も同じ状況、、その子供の友達もまた 風邪らしいです。。 お陰でティッシュ一箱使い切りました。 たった今、二箱目を開けました。 鼻周りに、ティートゥリーを塗ったり、 枕、隣りで寝ている ヌヌスと寅次郎にも ラベンダーと、ローズマリーの精油を垂らしたり、と色々試しています。 で、タイトルにもある様に、 最近、メールでお話ししていたN様からご紹介して頂いた、 エリックサティーのヴィデオ。...
続きを読む...
おみこし?
久々のパトロール写真です。 めっきり寒くなり出したフランスですが、 この日は、雨降り予報でしたが、 ちょ寒ですが、太陽のある天気でした。 郊外の大きめのブロカン+バザーで、 教会前に、何やら人が集まり行進、セレモニー的なものを やっていました。 ぶどう収穫祭だとおもうのですが、 (あ~そういえば、そんな時期です) よーく見ると、日本で言う御神輿ならぬ、 なんか「saint]が乗っている様な。。。 そんなものを担いで練り歩いていました。 (間違いなく、下町のわっしょい的なノリではないですが。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして、いきなりなのですが、少しアンケートチックな事を。。 数回バックとして登場している下の毛布なのですが、、 破れのダメージが大きいのと、一枚でご紹介して、 発送の事を考えるとえらく重く、大きな荷物になる為、 ご紹介を躊躇しております。。 裏表柄違いのリバーシブルです。 中の綿を外して生地としてでも、1枚生地では 薄めで弱い感じです。 そこで考えました! 毛布このまま、キルティングの様な感覚で、 生地をしてご要望が在れば、1/4つづで、 ご紹介しようかと。。 1辺は。約100cm×95cmほどになります。 そんな生地があってもいい! と思われる方がいらっしゃるのか? ハサミを入れてしまう前に知りたいのです。...
続きを読む...