それがどーした。blog

最近の流行、今更。
昨日、久々、というか、パリでは初めてではないだろーか? 飲めないのにBARをハシゴして、店が閉まるまで居ました。 色んな人と話して、改めて思ったのは、 「こいつらラテンだな、やっぱり」 ということ。 フラ人全員が、ジャポネ全員が、てワケではなく、一般的に見て、 うちらより、自由度が高い気がする。 そりゃ、そんな人たちでも、落ち込むときもあるし、気が乗らないときだってあるだろーけど、いい意味で自分優先の自由度というか、 フリー度が 生粋ジャポネ自由人の自由人よりさらに深い気がした。 何が良くて、何が悪くってもないし、 比べることもないけど、やっぱり自分にない所は憧れるわけです。。 嗚呼キノコご飯。(意味無し) 以下、やっとタイトルに沿った内容。 ↓ 好きっす。。 何度見ても6話サイコ 鉄板の曲! 2008年から聴いてるのに、あきない! 6133 6141 6126 6144 ブラじゃないよ~~~~。 続きを読む...
700kgだって .FR a l'epoque
700kgだって!
無事衣替えが終わり、クロゼットはモリモリ、ニット&ウールの冬仕様になりました。 思い起こせば、トランク1つでやってきて、 始めの方は、いつ帰るかわからんので、なるべくモノを増やさない様に心がけていたのに、 気がつきゃー、冬物ニット、コートだけでも何枚あるんだ!? 状態です。。 別にセレブでもないんで(って、見るからに当たり前) 絶対同じ服着ない!ってワケじゃないのに。。 寧ろ、同じのバッか着てるくせに、です。 当然ながら、新品でかったものは、ほぼ0なんですけど。 そこで、ここ数ヶ月、すっかりゆるーい、ダボッとしたパンツしかはいていなかったので、久しぶりにストレッチデニムをはいてみました。(あ、これは新品だった!しかもユニクロ) 所謂、スキニーパンツってヤツですが、 もう、スキニーでも何でもなくって、 もはや「スキン」でした。 もう、ピチピチ過ぎて、皮なの!!!! インディゴ色の皮膚なの!!! しかも、「皮、厚っっ」って感じで。 気分的にも、ゆったりしてウエストをキュッとさせるのが好きだったのですが、やはりたまにはピッタリを履いて ちょっと自覚しなくてはいかんな、と思ったわけです。 話しは変わりますが、秋晴れな先週末、 一人フラフラ歩き回り、久々、あのカギびっしりの ポンヌフを通りかかりました。 ↑ 間違い! ポンデザールだった。。 なんかアメリカのテレビか映画かの影響らしく、 恋人達が、「仲良くずーっと」[:ぶー:]へんっ! ということで、カギを付けるみたいらしいのですが、 あまりにもびっしり過ぎて、危険! と、撤去されつつあるらしい。 一枚の区切りで約700kgあるんだって! それは危な過ぎだろ===。... 続きを読む...
風邪でした!(過去形)
前回アレルギーなんだか、風邪なんだか、、と 言っていましたが、 先週、ラブとあった次の日に まんまとヤツが風邪になっていたので、 風邪でした!!!てへ。 ジャポンは、まだ日中暑いらしいのですが、 パリもちょこっとだけ、そんな雰囲気でいい気になっていたら、 一気に寒くなりそうな予感です。 急いで衣替えをしなくては!!!! 予告行きます。 6069 6076 6068 6071 6070 ちょっと珍しめの服が続きます。 他でも見る事が少ないかと思う類なので、 卸価格除外品が多いです。。 それにしても、「卸価格」と打つ時に、 きまって自分のパソは「おろし生姜」を一番に候補でおススメしてくるのはなんでだろー。 続きを読む...
アレルギーなんだか、風邪なんだか。
昨日、朝チョッパヤから、田舎に移動しパトロールをしてきたのですが、ずーっとしとしと雨が降っていました。 家を出たときから雨が降っていたのですが、 まあ、いいだろ~と思い、傘を持たなかったのですが、 じーんと寒い感じになって、 夕方いきなり、鼻水工場がフル稼働しだしました。 ページをめくったように、いきなり酷くなってビックリっす。 ノドの傷みもあったので、風邪かな~と思っていたけど、 もしかしたら、今回買い付けたレースがすっごくすっごく ホコリが酷かったので、 一日たった今でも、目のしょぼしょぼと、鼻水がとまりません!!! そう!この職業に致命的な、ホコリ、ダニアレルギーなのでっす、自分。 とにかく、急いで、お手入れやらどーにかしないと、 このままでは、致死量こえそうっす。 お決まりの、子供お楽しみコーナー。 何処の子か知らんが、子供はかわいい。。 こーゆーのどーしても、買わずにいられない! 6037 6042 6046 よろしくお願いしマッスル。 続きを読む...
はつけん。遺言
こっちも戻ってきてまだ1週間経っていないのに、 もうすっかり数ヶ月いる気になっております。 不思議なもんで。。。 前回、南仏ヴァカンスの時に、遺言を書いた話し、したっけ? してないっけ?? かなりダークな話しっぽいから、書かなかったのかな。。 まあいいや。 南仏のヴァカンスの時に、 ノートいっぱいに、いつ何ぞやの為に、遺言を書いたのです! というのも、最近の事故の多さに飛行機が異様に怖かったのと 異国の地で一人で、一人で仕事をしているので、 いつかメモ書きをしておかなくては。と思っていたので。 結局、そのノートが速攻なくなって、 自分が思っていた思惑通りには働かなかったのですが、 昨日、ノート再発見しました!!!!!! パトロール用の袋の中に、ぐしゃっと入っていました。 ノートなのに、グシャって。。 何はともあれ、これで安心して動けます。 そして、今、自分はお灸にハマっています。 ジャポンで、毎朝、おとおと朝、ラジオを聞いていたのですが、 (もちろんAM) ラジオ番組の、スポンサー センネンキュウ のCMを聞いて (ああ、AMっぽい。。) 急(灸)にしてみたくなり、買ってかえりました。 150個入りが既に半分消費というハードユーザーっぷりを見せています。 効果はまだ実感していないのですが、生き生き健康!になる事 前提でお灸しまくっています。 プチどーでもいい情報でした!てへ。 そして、テンションが上がるサイズのビスキュイを発見。 がつっと握れるサイズ。 通常の倍の大きさがあります。 テンション上がるぅ~~~~。 6017 6009 6014 6022 チェキチェキよろしくお願いします。 続きを読む...
おヒマ頂きました。
昨日の夜に、フランスへ戻りました。 おヒマを頂きましてありがとうございます。 今回、関東脱出を計り、京都へ行ってきました!!!! もう20年以上ぶりの京都、新幹線を降りると、なんだか 分からな過ぎて、異国の地のようでかなりテンションあがりました。 そして、やっぱりレンタサイクルで、もうれつにチャリで観光地をまわりました。 みんな、キレイに浴衣とかきている中、一人、山下清になっていました。。。 ~野に咲く、はなのようーに~ 久々、上野行ったり、京都いったり、海で猛烈走ったり、 そんで、思い出に、、とデッカい流木拾って、 家ですぐに「なぜ。。こんなものを。。」と速攻後悔したり。(ありがち) と、ジャポンを満喫です。 遊んだ分、しっかりアリのように働きます! Kサマに教えてもらって行ってきたexpo どこが上野で 何処が京都(市内、大山崎、宇治)か分かるかな??? さてさて、予告です。 5988 5999 6005 5996 よろしくお願いします。 続きを読む...
9月前半の新商品upはお休みつつ-16日から再開-からの-誰かに言いたい .FR a l'epoque
9月前半の新商品upはお休みつつ、16日から再開。からの、、誰かに言いたい!!!
先に、ご連絡です。 皆様、国内発送へのご注文ありがとうございます。 ただ今、せっせと荷物に詰めております。 いよいよもって、パンパンになってきたので、 ここいらで、体重計にのらにゃーいかんのですが、(重量確認) その際、自分の重さも分かってしまうので、ビビって乗れていません。。 そんなこんなで、 国内発送は、8月29日、こちらでご入金の確認が取れたお荷物限定にさせて頂いておりますので、ご注文くださった方は日時にご注意くださいませ。 新商品upは、9月1日~9月15日まで お休みさせて頂きます。 16日から通常通り毎日upされます。 upのない期間、メンバー様限定の30%オフの品番を引き上げる予定です。 この機会を利用して、どうぞごゆっくりと全商品を掘り出してくださいませ。 (結構良い物が、残ってたりします!) この先の準備もしているのですが、 品番もすっかり6000番まで行っています! びっくり。 多いのか、少ないのか、比べるモノがなんもないので、 よーわからんのですが、自分的には、「そんなに?」って感じです。 少なくとも、6000個のものを写真撮っているわけなんで。 あーでも、5年かかってるからな~。別に~。なのかな?? と、言いたい事はこの事ではなく、 すっごいくだらない下ネタを誰かに言いたいのですが、 ヴァカンス中で、誰もおらず、、とか言って、 こんな公共の場に書く事でもないので、 「誰かに話して~ことがあるんよー」 という事を、書く事で少し収めてみました。 あと、 南からかえってきて、ずうううっと雨ふりのパリなのですが、 隣りがちょっとした森ちっくになっているので、敷地内の道や、前の道が、... 続きを読む...
期間限定国内発送 9月初めお届け の受付詳細
いつもいきなり予定で申し訳ないです。。 8月31日~9月17日まで、一時帰国でジャポンへ発射します。 ただ今「期間限定国内発送」の受付をしております。 国内発送とは、 自分の一時帰国に合わせ、持てる荷物を持ち日本より発送する発送方法です。 今回は、8月29日にコチラでご入金確認が取れたお荷物限定になりますので、ご入金確認期限は厳守になります。 また、持てる荷物に限りがありますので、 出来るだけ多くの方のお荷物を持てるように、大きな荷物はご遠慮させて頂く場合がございます。 例)毛布など お届けは、9月2日前後を予定しております。 発送方法は、アクセサリー、レースが1.2点の場合は クロネコメール便、 それよりかさばる洋服、などになりますと、 レターパックライト又はプラス それより大きくなりますと、ゆうパック(発送元千葉) になります。 *前回、トラブル回避の為、メール便の使用を中止しておりましたが、手紙サイズになるものに関しては、再開致しました。 出来る限りご希望に添えるようにしたいと思いますので、 不安がある方は、ご連絡くださいませ。 今の時点で、おとり置きされており、終了期限が8月中の方は、 追加がありました場合、国内発送へ回す事も出来ます。 終了期限が、9月に入っている方は、ご希望を伺うご連絡済みです。 微妙にタイミングがズレてしまった方、、 申し訳ございません。 必ず、どっかで入る方とそうでない方の線引きが発生してしまいますので、何卒ご了承くださいませ。。。 =============================== ここから、、、 9月予定です。 帰国中、新商品ご紹介の商品が追いつかないため、 9月1日~9月15日までの間、 毎日の新商品UPは、お休みさせて頂きます。 その代わり、メンバー様限定30%オフの商品を品番4500に引き上げる予定です。どうぞお楽しみに!!! 9月16日より通常通り新商品UPを致します。 ちょっと秋冬らしくしたいと思っております。 =============================== 不在中の、8月31日~9月17日も通常通り、.FR A L'EPOQUEは運営しております。 いつも通りご注文をして頂けますが、 商品のそばを離れるため、商品を必要とするお問い合わせ、送料の再計算、発送業務はフランスに戻ってから、9月18日~になります。 色々と分かりにくと思いますが、ご不明点がございましたらご気軽にご連絡くださいませ。 いつもありがとうございます。 続きを読む...
出張パトロールより戻りました。2014年夏
先ほど、肩に猛烈な跡を残しつつパトロールより戻ってきました。 跡、といっても日焼けではありません。 毎年のように、東南アジアばりな色合いになっておりますが、 今回の跡は、ソレだけでなく、、、 鞄食い込む跡です! というのも、、、 結果から行って、かなり偏ったパトロール内容になり、 さらに、いつものように、最後の最後でアクシデント有り! なワケです。 コロコロとアラブサックを用意して、行きは折り畳んで、 帰りにパンパンなアラブサックをコロコロに縛り付けてかえってきたのですが、肝心な「コレからコロコロ活躍」って時に、 電車に乗り込む時に、取っ手が見事に、もうそれは見事に ぶっ壊れました。。。 今回の為に、新調したのに。。コロコロ。 しかも、少し良さ目のヤツ、高めのヤツ、買ったのに、、 やはり何処まで行っても、made in chinaなのかもしれん。 トランクみたいに、引っ張ると持ち手が長くなる所が、 永遠に長くなるように、すっぽ抜けました。 反動で、後にとんだわ===! というわけで、長距離バス、TGVと、どーでも良い所は、 コロコロしていて、肝心の、パリに入り、メトロ乗り継ぎ→家 までの所が、コロコロなしで、パンパンの鞄2つを抱えるという。。 ーーーー神様勘弁してくれよ。若くないんだから。。ーーーーーーー という悲劇が。 当然、壊れたコロコロは、ホームで速攻捨て去ってきました。 毎回同じ所に行くので、写真は毎年同じになってしまうのですが、 今回は、なんもない平日は、隣り村まで、チャリで出かけ、 チャリと言ってもいつもの街乗りではなく、VTTなので、 帰りをわざと山の獣道を走ってみたりしました。 借りたチャリが、メンズ使用の、真ん中が逆三角形みたいにバーがあるやつだったんで、最初の練習で、またぐだけで横にすっ転ぶという、先行き不安な感じだったのですが、 なんとか乗り始めのコツを掴み、アップダウンのある所も無事に帰ってこれました。 といっても、一緒にいった同僚は、突然消えた!と思ったら 次の瞬間、地面に横たわっているという、素っ転びを披露していて、 2人して、膝、ひじ、すねに擦り傷、打ち身ができるという有様だったけど。(しかも、自分は出発前に既にそんな負傷) 自分、酷い便秘で、いつもでも難しいのに環境が変わると、 とんでもなくストックしてしまうので、 お世話になっているママが、沢山のプルーンを買ってくれます。 山に行くと、こんな風に、街道の脇に果物、野菜がうっています。 プルーンも、お馴染みの黒っぽいのやら、キイロ、緑とかあります。 安!!!!! 全然関係ないのですが、シンガポールとかである 古い角質を食べる魚のヤツがあったんで、 おもしろそーなのはとりあえずやってみる! カカトのかったいヤツとか、足裏のかったいやつとか、 バクバクいってくるのかと思いきや、、、 それらは、固過ぎて 「んなモン 喰えるか!」 って感じだったんだろ。。期待していた部分は、そっくりそのまま残されていました。 まあ、よく考えてみると、がっつり歯でもないと無理か。 足を水槽に近づけただけでも、奴らが 「わーーーーーいいい」って我慢できない様子で集ってきます。 ちょっとコチョコチョな感じだったけど、最後の方は調子にのったヤツが、少し強めに甘噛みしてきてました。 つーか、本当に、ブロカンも、フランスも、まして南仏も、 マルっきり関係ないですね!へへ。 丁度、同じ村でもブロカンがあったので、獣道を歩いていってみる。 (もともとは、羊の道だったみたい) 朝食を取っていなかったんで、途中でベリーを取って食べてみる。 道の横はこんな感じ ここの村であったんだけど、 面白い事に、 パリのパトロールでよく会って知り合いになった おばさんに前日の少し大きめの街でのパトロール中に出会い お互いビックリしてたんだけど、 ここでもバッタリ!!! 自分がモノをみている時に、たまたま横で何かみていて、 自分の横にいて気がついた同僚が、「また!?」 と声をかけたら、 おばさんも、すっごい声で、「マジで!!!!」って言ってました。 まあ、ココでは収穫0だったんですけどね。。 あとは、 こんな感じ。 パリは、夏らしくない寒い日が続いていたので、 太陽がある所に行けただけでも、良かったです! それでも、山から吹き下ろすミストラルという風が結構吹いていたりして、去年に比べたらやっぱり涼しめのヴァカンスでした。 収穫は、本当に偏っていて、なんか似たもんばっかりになってしまいました。 うーーーん。 ご紹介の時をお楽しみに! ちゃんちゃん。 続きを読む...
8月8日~18日まで出張です。
前回の、プラム1kgの旅のリベンジで、 恒例となりつつある、南仏への出張パトロールへ出掛けます。 期間は、8月8日~18日まで。 この期間は、商品の近くにいませんので、 実際商品を必要とする、「お問い合わせ」「発送」「送料再計算」 などの業務は戻り次第のご連絡になります。 また、この期間内に、おとり置き期限が終了となる方は、 8日前に、発送までお取り引きを終了するか、 18日以降に、発送のどちらかになります。 前をご希望の方は、お手数ですがご連絡くださいませ。 今回は、なんかあればいいな~~~~。。。 ====ここから、フツーに、日記。======= 先週から、夏風邪になっておりました。 しかも、本当に急に!いきなり!!! 「おや?熱ある? あや?咳とまらねー」 てな具合に。 つい、1時間まえは、カフェに居て元気だったのに。。 それからと言うもの、体はだるく、(ジャンヌダルク) 例によって、 「ああ、異国の地で死ぬのか。」 などど、色々考えます。 一人っておそろしいいいいい。 ずーっと前に、書いた事があるのですが、 もし、メールの返事がなかったり、予告もなく数日間新商品upがなかった場合は、 なんかしらの事態になっている可能性大なので、 フランス大使館に連絡してもらっていいですか?? 「容態妖しい。。」と。 よろしくお願いします。 そんなんでも、いつまでも病人振る舞いをしているわけにはイカン!と思い、 今日は、思い切って、ボディーコンバ という最強の激しいクラスに行ってきました。 音楽に合わせて、👊とかケリとか、するヤツです。 自分の場合は、「猫パンチしに行って来る」てな具合なんだけど。。 案の定、未だ全快ではないので、 猫パンチどころか、アル中オッサン、みたいになっていました。 まあ、徐々に、ですよ。。全快は。フフフ。 5902 5906 5898 5894 5891 この間、わさびチップス発見! わさびだった。ああ、わさビーフ食べたいな~と思いながら完食。 ちなみに、出張中も、.FR a l'epoqueは、いつも通り営業中です! 続きを読む...
嗚呼-moche..-プラム1kgの旅 .FR a l'epoque
嗚呼、moche.. プラム1kgの旅。
昨日、一瞬の出張パトロールから戻ってきました。 いやーーーー、 ビックリする程、酷くって、ビックリしました。 というか、なぜココへ?そもそもなぜココへ?? と何度も思いました。 始めは、違う場所の素敵そうなブロカンをみつけて、 「ここ良さそうじゃない?」と同僚に言っていて、 そこから、 「それだったら、ココは?ココは?それともココは??」 と候補を出して決めたのですが、 なぜ?なぜ??よりによってココを選んだのか?? ブロカンには、エラく詳しくなっている2人なのに、なぜ!??? まあ、去年の同じ様な事が起っており、 すでに夏のイベント的になってきております。 (あり得ないぐらいしょーもないブロカンに行く事が。) 結果から言いますと、 わたくし、プラム1kg 1.5ユーロを買って帰ってきました。。。 電車代はらって、ホテル泊まって、、。 プラム1kg。 あまりにも酷かったので、写真を取るもの恥ずかしいぐらいです。 なんせ、ながーい直線の道に、10件も出てないぐらいでしたから。 隣りのスタンドまで行くのに、遠い遠い! 早朝だったから、よそ者なんて、うちらしか居ないし(内1人、よそ者中のよそ者) もうさー、自分達のいらないもの+ちょっとの自家製野菜 を出しているんだけど、 その野菜も、季節もので、全員が同じ野菜(クルジェットとルバーブ)なの。。。 モノも難しい上に、全員が同じ野菜も難しいだろ!!!! と思いつつ、わざわざココへなぜ?と改めて思いました。 まあ、ソコがまた自分らしくて面白いんですけどね。。 しかも、前日までは、暑すぎる夏だったにも関わらず、この日のみ... 続きを読む...
天の川みたい。
七夕です!今日。 毎年ながら、なんかいっつも雨で、 ひこぼし様と、織り姫様は逢えたのだろーか?? (ちょっとキモイ?自分が言うと。) 宇宙好きの自分、 天の川と言えば、ミルキーウェイ。 コレって、かなり地球から遠いのね~。 そして、星と言えば、 先週、「かぐや姫の物語」を見てきました。 実は、ジャポンで公開の時も、丁度上陸中だったので、見ており 今回2回目になります。 おフラは、ちょっとでも入りが悪いと、 容赦なく打ち切りをするので、 1週間したぐらいから、「こりゃ、いそがニャ~ヤバい!もやは雲行きあやしいぜっ」 という事で慌ててみてきました。 しかも、シネマウィークだか、フェスティバル、だかなんだか分からないけど、なんかやってた最終日だったらしく、3ユーロちょっとで見れた=!ラッキ====! 自分、この映画すっごい好きなんですよ。 久石譲からみもあり、ジブリは例外なく大好きなのですが、 かぐやは、すっごく言いたい事がストレートに来て とっても好きです。 もちろん、映画館を出る時には、 「面白い」とアゴ出して猪木顔をしながら、退出したのは言うまでもありません。(今更だから分からないか。。帝) そして、今更なんですが、 ワールドカップ、ジャポン終わっちゃったのですね。。 知らんかった。 正直、スポーツ観戦はあまり好きではありません。。 スポーツはするのが好きで、見るのはよくわからないです。 でも、ジャポン代表とかで、国挙げてのイベントになるとやっぱり一緒になって盛り上がったりするんですが、、 なんせ、テレビない上に、おフラが絡まないと、ココではあまり見る機会がないので。 ちっとも知らなかったので、 近所のイタリアレストのにーちゃんに、 「おお、どーしたお前の国~」って言われて、 「むむむ、強いはずなんだけど。」 「まあ、これから見てな」 といっては見たものの。 「これからって、、もう終わったよ。4年後??」 ====がーん、知らんかった。しかも、コレから見るつもりでいたのに。===== てな、感じでした。 ジャポンは盛り上がったのかしらん???? またしても、話しが元に戻りますが、 七夕と言えば、昔、短冊に、「ウインブルドン優勝!」と書いた気がする。 思いっきり、陸上部だったんですが。。 何気に、支離滅裂なようで、少しづつ話しが絡んでいる(様な気がする)今日の日記。 5829 わかる人は分かるかな??どこのブランドか 5831 5833 5838 今日もズンバで汗臭い。 続きを読む...