それがどーした。blog

ジャポン上陸期(斜め読み推奨)
今更ですが、少しおヒマを頂きました。 そして、今更ですが、ブログのお引っ越しを致しました。 見ての通り、特に力も入れていないブログっぷりです。。 毎年ある、「国内発送」ですが、 この時期はとっても珍しいでしょ~。 おそらく、10年近くぶりです。この時期にジャポンに降り立つのは!!! 嗚呼、春~、はる~、ジューンブライド~! と言う事で、そうです。もうこの後はないと思われる、親族の結婚式参加の為に一時帰国しました。 ここ最近ずーーーーっと、だれだれが亡くなった。。だの、そんな暗い話ばっかりだったので、 お祝いの席だから、参加しよ。と思ったのと、叔母の強い要望で参加。 着物を着て出席する事にしたのですが、 かなーーーーーり前の振袖しか持っていない為、どうしたものか?と思っていたら、 母の訪問着があるらしい。と言う事を聞き、早速、父に出してもらったものの、 すんごいシミだらけで、クリーニングに13万と言われ、断念。。 叔母からは、「大丈夫だよ!まだ振袖行けるって!!」としつこく言われてたけど、 いやいや、んな高等技出来るの 黒柳徹子ぐらいだって! しかも、当日初めてあった、従兄弟の従姉妹というとおおおい親戚(ピチピチ!)が振袖で出席。 あぶねええええ! 危うく、偽物やる所だったぜええええ。 自分は、着物で女将風で行きました。よかったよかった。 その他、この時期は、本当に久々なので、カツオ食べたり、カツオだと思って買ってきたぶりがとっても美味しかったり、 千葉の海にいって、ウマ乗ったり、   神奈川の海に行ったり、 近場にあった、森30選らしい、森散歩したり、 ボルタリングしてみたり、、 デッカいヨーグルトと写真撮ってみたり、、 と色々な事を色々し、本当にたのしめた~~。 実は、フランスから発射時に、シャルルドゴールで、イスに座って休んでいたら、 横で、忙しそうに荷物を詰め直している人を見て、「あああ、大変だな~、つーか、はいんないでしょ、それ」 とぼーっと見ていたら、、、、 あれ??? もしや???? そう!友達になったばっかりの友達だったのす! げえええええ。すげえええ。 というか、まだ数回しかあってなかったから、最初はあんまり確信は持てず、でも、荷物に一生懸命で、中々こっちを見ない。 熱い視線を送ってはみたものの、見やしない。 そこで、外に出て、ガラス越しの正面に立ってみたら、、こっちに気づき、 2人で、「あああああ!!!!」 便は違うものの、同じ日にジャポンに立つ所でした。 「絶対向こうで会おうね!あそぼーね」って約束し、そして、トキオについた彼は、 またもや、もう5年ぐらい会っていない友達がトキオに遊びに来ている事を知り、 「あああああ!!!」ということで、3人で遊びに行きました。 それにしても、すげー偶然。こんな事があると、なんかガッツリ仲間意識が。 でも、さすが外人。 前日の、夜中2時頃から連絡を取り始め、「富士山行きたい」「もしくは海行きたい」 つーか、もし富士山だったら、もう自分、家出なきゃダメなんだけど、、(明け方、5時ぐらいにまだ決まってない。。) つーか、なに?富士山って登りたいの?行きたいって、んな漠然な。。つーか、まだ山開いてないし。。 とりあえず、無理矢理なだめて、海に行く事にしたんだけど、それもうちらが考える「海に行く」ではなくって、 「海水浴」だった。。。 本当に、泳いでいた。。。 そして、そのまま服着て帰った。。(ベタベタする~とか、シャワーな~い!とかなく) おそらく、海も開いてなかったと思う。海開きはいつなのだろーか?? 海開き前は、泳いでいいのだろーか。。まあ、いいだろ。。 (ちなみに、あのすごい台風の次の日) 台風の次の日と言えば、近所の売家の看板が飛んで来て、家が売家になってた。 と、色々楽しんで、帰仏数日前に、ふと気まぐれで、へんなパーマをあててみた!!! もうこれも10年ぐらいぶり、美容院に行く事自体が。 ジャポンに帰ると、楽しい反面、皆が皆、同じように見える時があり、 なんか、皆がナチュラルな無造作な、、というか、んな髪型なのが、気に入らなくなり 今時!?と思う、パーマをあててみた。 しかも、自分の中での条件が、「決して小洒落たような美容院へは行かない」「美容院へ行く為に電車には乗らない」 「狙ってはいないのに、顧客は、おばちゃんばかり」 そんな所でパーマあててやる~~~!!! と、発作的に、飛び込みで近所の美容院へ。(でも、一応バーバーではない) 実際、「90年代のスナックで働いている女で、実は警察に張られていて、 昼間つっかけを履いて、歩いている所を、刑事に捕まり「あたいはやってねーよ」という台詞をはきそうな女」 の様な仕上がりだ!! ナイス。 このあばずれヘアーになってから、1週間ぐらい立つけど、 今では、かなりお気に入り。 見ようと思えば、20年代っぽくにもなっている(気がする) あと、すごく毎回思うのだけど、なぜとある年代の女性は、スカート、もしくはワンピースの下にパンツ重ねているんだろーか?(スパッツとかでなく) 「ちょいと、、オカシイよ。おまえさん」と言ってあげたい。。 話はガラッと変わり、 ジャポンって、博物館とかで写真とっちゃダメなのね。。 すっかり知らなくって、どうどうと写真とってたら、後付けられて怒られました。。 一つ心残りは、 帰る1日前に、すっごい好きなバンドがパリでライブだったという事。 あまりにもニアピンで、行けなかったので、悔し過ぎた!!!! 楽しんで帰って来ると、毎回、荷物を全部出してすごい事になっているのですが、 今度はそれを片せない、片す気力が失せる、と、なり数日ボーゼンとします。 6635 6645 6639 よろしくお願いします。   続きを読む...
期間限定国内 5月10日前後お届け受付終了!ありがとうございました。
先日を持ちまして 「突撃!期間限定国内発送」の受付を終了いたしました。 ご注文ありがとうございました。 ご注文頂きましたお荷物は、5月10日前後を予定しております。 ゴールデンウィーク中なので、余裕をもってお届け期間をお知らせしておりますが、発送業務はなるべく急いでいたします。 発送後には、通常通り、「発送致しました」メールを差し上げますが、 内容は、フランス便のままなので、 文面に、1週間~10日みてください。。などの表現がありますが、 そこら辺は、無視してくださいませ。 さて今後の予定は、、、 5月3日~5月23日まで商品の側を離れます。 その為、商品を直接必要とするお問い合わせのお返事、 複数点の送料再計算、発送などの業務はお休みさせて頂きます。 営業はしておりますので、ご注文は、通常通り受け付けております。 新商品upは、5月11日まで続きます。 一度お休みし、5月24日から再開いたします。 現在から5月23日までにご注文を頂いたお荷物発送は、 5月24日以降、フランス便での発送になります。 発送日が先になりますので、それまで全ご注文は、 24日までの「おとり置き」になります。 もちろん、「一ヶ月のおとり置き」は変わらずお選び頂けます。 (今日でしたら、6月1日までおとり置きになります、と言う風に) 色々、分かりづらいのですが、何か確認事項がございましたらご連絡くださいませ。 ちょっと前に、セーヌのほとりでぼーーーーーっとしてました。 初めてのアパートが、実はこの近所でして、 その時、意味もなくぼーーーーっとしに来てたのを思い出して~。 でっかい運搬船が。。 なげーーーー なげーーーーー!!! 友達と夕方お茶してたら、となりのバーで、何やら、 妖しい(もとい、楽しそうな)集団が。。 このプラチナのおかっぱヅラに、ボンテージがいっぱい。 しかもよく見ると、全員が結構なご年配。 ああ、自分もあんな風に年を取りたいなり。 前回の遠出パトロール、相変わらず収穫0でした。。 早朝の郊外行き電車に揺られ~、ついても駅からすげー遠く、 ついたら特に見つからない。。という、最近んなばっか。 結構遠いにも関わらず、ここでも、数人の知り合いと出会う。 しかも、近所のブティックのオッサン達(文字通り数名)とあい、 帰りは、車に乗せてもらい、ラッキーーー。 しかも、もう1つ車無しでは行けない所もハシゴ。 まあ、例によって買物0なんですけどね。。 それでも、乙女なオッサン達は、キレイな庭があれば立ち止まり、 見事にさいている花を見れば誉め称え、 そのペースというか、物腰がなんとも素敵で、 かなり自分好きないやし雰囲気なのです。 そんなんで、0パトロールでも、遠足な気分でなんか晴れ晴れしい自分。 管理人が商品横にいなくても、オンライン蚤の市は 常に開いております! 蚤の市行こう~て思ったらお立ち寄りください。 6592 6595 6602 6608 では、ゴールデンなウィークを。 続きを読む...
緊急!期間限定国内発送受付 5月10日前後にお届け予定
ブログでも既に配信予定になりますが、 いきなり!!!で、申し訳ないです。 私用で、5月3日~23日まで一時帰国する為、 「緊急 期間限定国内発送」の受付を致します。 !!4月30日ご入金確認厳守!! 期間は、19日~ 受付締切は、ご入金確認共に、4月30日になります。 以下、前回の内容と同じですが、詳細です。 ======================== ======================== 国内発送とは、 自分の一時帰国に合わせ、持てる荷物を持ち日本より発送する発送方法です。 19日になりますと、ご注文時に期間限定国内発送の選択肢が表示されます。 今回は、19日~受付開始し、4月30日までコチラでご入金確認が取れたお荷物限定になりますので、ご入金確認期限は厳守になります。 また、持てる荷物に限りがありますので、 出来るだけ多くの方のお荷物を持てるように、大きな荷物はご遠慮させて頂く場合がございます。 例)毛布など また、荷物限度に達した場合、予告なく受付を終了する場合もございます。 お届けは、5月10日前後を予定しております。(ゴールデンウィークの為多少の誤差があると思います) クロネコヤマトメール便が廃止になりましたので、 今回から、レターパック、ゆうパック、 の日本郵便を使っての発送を予定しております。 出来るだけ、荷物番号がつく発送にしたいので、 最安値で、レターパックライト 360円 それよりかさばる洋服、などになりますと、 レターパックプラス それより大きくなりますと、ゆうパック(発送元千葉) になります。 今時点で、当方が一時帰国中の5月3日~24日におとり置き期限がが重なっているお客様は、 1:4月30日までに、お取り引き完了し国内発送でお届け 2:おとり置き期限を延ばし5月24日以降、フランスより通常発送 をお選び頂けます。 微妙にタイミングがズレてしまった方、、 申し訳ございません。 必ず、どっかで入る方とそうでない方の線引きが発生してしまいますので、何卒ご了承くださいませ。。。 5月3日~5月24日 この期間、商品のそばから離れます。 商品を必要とする業務(お問い合わせ、発送)はお休みさせていただきますが、 .FR a l'epoqueは、営業しております。 ↑ ご注文は頂けますと言いたかった。 一時帰国中は、5月12日~24日までの間は新商品UPをお休みさせて頂きます。 *と言う事は、、5月11日までは、新商品UPがあります。 色々分かりずらく申し訳ございません。 ご不明点はご気軽にご連絡くださいませ。 続きを読む...
凡ミス
本日、すでに他のブランジェリーで買ったバケットを持って、 違うブランジェリーに入るという凡ミスをしました!!!! 「むむ、やっぱ、ケーキかおっかな~」 と、頭はケーキ村にひとっ飛び、すっかり自分がバケット持ってる事を微塵にも気づかず。。。 金払う時に、「あああ!思いっきり他店のモノを!!!!」 と手に長いものを持っている事に気がつきました。 なんか、「ごめんね」と言おうかと思ったのですが、 それも失礼かな。と思い、あからさまに気まずいいいイ。 なんて凡ミス!!!! 久々に、ブログをかこーっととコネクトしたら、 なんか、近いうちにブログサービスが終了するらしく。。 なので、近々ブログのみ引っ越し作業する事になりそうです。 ちゃんと引っ越し先が決まりましたら、お知らせします。 久々に、郊外だけど、ちょっと人に言うと、「遠いだろー」所に、 朝はさすがに冷える! けどやっぱ、ワクワクでなんとかリンは出てるわけで。。 で、この間のパトロールは、4時起き、始発メトロに乗った。 何気に、始発っつーのは、初めてで、 駅は開いていたものの、誰もいねー! 駅員もいなかった。 ホームに入って来た始発は、すでに出稼ぎ系の人たちでいっぱいで、 「工場行き」かと思った。。 ここはアフリカか?アラブか? と思う一瞬だが、それが本当のパリである。 その次の駅では、今度は夜通し遊びまわった、 がらの悪いにーちゃんと、ねーちゃん達が、続々乗り込む。 出稼ぎ系(もちろん自分はコチラ側)+やんちゃ系 が入り交じった不思議メトロが、朝一人を拾いつつパリ縦断。 今日は暑かったので、ラブなthe gardenのt-shを。 何気に、ライブに行ってバンドTを買うのが好きだったりする。 このバンドT文化は、この先も続いてほしい。 前に、古着バイヤーをしていた時に、バンドTを集めようと試みたが、フランスでは、どうがんばっても、「ジョニーハリデー」*注1 しか出てこないという難題に打ち当たり。。 *注1: フランス在住の人だったら分かると思うが、 間違いなくジャポンでは殆どの人が知らないと思う、ロック歌手。 今は、メガネやのCMにでるおっさん。だが、実は、すっごおおおおいい有名人で、すごい人。 んが、やっぱりなんかロック違い。。 ジャポンのサクラを思いつつ、 近所のお花やで、サクラのブーケを作ってもらった。 とってもセンスのよい花屋で、ずーっと高いんだろーな~と 気後れしていたけど、このサクラにつられて入ってみた。 そしたら、意外に目が飛び出る程高いわけでもなく、 目は飛び出ませんでした。 6562 6571 6575 6576 ブログで予告されている商品の詳細は、up時までお待ちくださいませ。 続きを読む...
チャズ。
すっかり日が長くなり、7時でもかなり明るいおフラ。 先日、ちょおおおおおお久々に、TORO Y MOIのライブに行ってきました。 しかも、ちょおおおおおお久々に、一人じゃないという。。。 ちょおおおおおおおお久々に、ツレがいたという。。。 思い返せば、、何年ぶりだろ~か、誰かとライブに行くのって、 うーん、5年ぶり? なが! 友達が、「うちらライブとか行ってはじけなきゃね」って行っていたので、なんとなく、近めの日程で なんとなく行けるものがないかと、見てたら、 TORO Y MOIがくるっつーんで、 こりゃ、ちょーどよかばいってなワケで、行ってきました。 マルっきり趣味も違う友達で、いきなり自分がいつも行っているような、 ちょっと分かりづらい(んー、一般受けしない?)ような ライブだと楽しめないかな~と、選択。 自分2011年から、行っていないくって、 つーのも、自分あるあるですが、本当に最初の頃は、うひょ~って飛びつくんですが、その後、ついて行かなくなって、 次のうっひょ~に、行っちゃうんですね。 で、toro y moi は、 (あ、今頃気がついたのですが、バンド名じゃないのね。これ。 ソロユニットなのね。。) で、チャズ(カレの名)も、然りで、途中脱線していたのです。 感想から先に言ってしまうと、 あの時のときめきがなくなっていた。。。 なんとかリンは、出てこなかった。。 その前が、ラブ過ぎるthe gardenだった為、余計物足りないというか。。 でも、やっぱり楽しめるライブではありました。 何より、一緒に行った友達が楽しんでいるようで、何より。 例によって、一番前を陣取っていたので、最後、チャズと握手もしたし~~!!!! どーりでいっつも彼メインすぎるだろーって思っていたけど、 ソロユニットと知り、納得。 そして、、 誰??? (かなり気持ち良さそうに演奏していたので、なんか気になった。 肩が破けている、よれよれTシャツ、、気になる。 もう寧ろ好き。) さて、来週は、チェック入れてたpart timeだっ。 と思いながら、箱の予定を見ていたら、 またしても、しれ~~~っと、消えてる。。 キャンセルとか、延期とか、んな、告知無し! いい加減すぎやしないか?欧米人よ! いいけど。 で、前回かいたように、ニキビ天国。なので、 ビタミンを取らなくては!と、 コレを買ってみた。 生でもいいんだけど、買ったはいいけど、なんか食べなくって、 腐らせちゃうし。 お陰さまで(?)長かったニキビ天国から、少しだけ普通に戻ってきました。 ふう、一時は、 思春期かよ! 青春かよ!!!! って、思ったぐらいだったのですが、 青春だとしても、遅すぎるだろ、お前。。 ということで、思いっきりアダルトニキビなんですけどね。 跡、中々治らないし、憂鬱だぜ!ふん。 6537 6551 6555 6558 *予告された商品の詳細は、up時までお待ちくださいませ。 サクラは散ってしまいましたか? チェキチェキよろしくお願いします。 続きを読む...
チューブです。
むむむ。。 タイトルを書いた後に、「なぜ?」と自問自答。 そうだ!サマータイムに入りました!! と書きたかったのです。 とかいって、夏ではないので、チューブではないです。別に。 そして、コレが通用するのはもはや中年層以上。。 ジャポンは、サクラの季節ですね~。 本当に羨ましい。 あんなにキレイな景色を毎年みられるなんて~。 そして、、、、、、 花粉症! 自分は高度の花粉症なので、(もはや慢性鼻炎) 多分、この時期にジャポンだと、薬漬け。。。 もう、10年以上春を経験していないので、未知数ですが、 花粉も進化していて手強くなっている様子。 お花見や、あのほわ~んとした雰囲気を堪能したけけど、 こっちの、そこまでキレイではないけど、やっぱり春のほわ~んとした和みをくれるサクラで我慢っす! あ、そうなのです。 この間、サマータイムに突入しました。 なので、ジャポンとの時差が、7時間になります。(ん?合ってる??) 毎日の更新で、よく、本当によく登録ミスで、在るべきものがUPされてなかったり、本当はない物がいきなりでてたり、、 と色々あるので、ジャポン22時過ぎた時には、一応チェックをするようにしているのですが、 この日、「なんも出てない。。」 「しまった====!またやっちまった!!!!!」 と慌てて、登録内容と見てみても、なんの問題もなく、、 はて?と考えてみたら、サマータイムになってたんですね~。 寝てる間に。 最近は、スマホやら、パソが、自動で変わってくれるもんだから、 それで気がつきました。 どうやら1時間進められたらしい。。と。 話しはガラッと変わって、 少し離れた近所のパン屋さんのパンを覗いてみたら、 抹茶ケーキらしきものを見つけ、入ってみたら、 なんと、アンパンがありました! 抹茶は、比較的見かける事があるのです。 メロンパンも、その先少し行った所のパン屋にあるし。 でも、アンパンは初かも!!! しかも、なんつーか、良くあるターゲット日本人の所謂日本人街での パン屋ではなく、普通のフラ人用パン屋に、アンパンが並んでいるのを見るのは初で、なんか嬉しくなった! まさに、アンパン。フラ人用に小細工無しのアンパンでした。 クリームも大好きだけど、やっぱりいいよな~あんこも。 と、最近、ニキビだらけの自分。 思うに、糖の取り過ぎ+悶々しすぎ。 それでも、負けるか====!と、控えもせず、寧ろいつもより甘いの食べてます。 (で、負けてるんだけどね。。) ふう。 6503 6511 6513 6525 *予告されている商品の詳細は、UP時までお待ちくださいませ。 皆様、春満喫してくださいませ。 続きを読む...
ふう。暑いぜ。。(*マルっきりアンティーク関係なし日記。)
パリで、軽く引きこもりをしている管理人ですが、 昨日ライブ行ってきました!!!! そもそも、去年行くはずだったこのライブ、 その当日、会場前を偶然通りかかったので、今夜の予定を見てみたら、なんもなかったので、「ん?」って思い、チケサイトを見てみたら、しれ~っと、延長の「昨日」の日時に変わっていました。 行って、実際見るまで、ずーーーーと妖しい、妖しい、、と思っていたのですが、 ちゃんと行われていました。 もうね、毎回なんですけど、チケ取るときは、興奮気味で取ってるんだけど、当日行くまでは、結構腰が重くなっているっす。 で、これまた毎回なんだけど、 行ってその時になると、 周りがビックリするぐらい、踊ってるん。 多分、なんか「○○ナリン」見たいなよく分らん物質がでていると思う。 昨日も、「は、わたくし、別に興味ないっすよ」ぐらいの雰囲気で、 会場入りをし、 行ったら始まっていたんで、一目散に、人ごみをかき分け、前方へ! 多分、思いっきり、「そこ、どいて」といいながら、無理矢理前にいっていたと思う。 そう! 美しすぎるツインズ 「the garden]です!!!!! 今回ちょっと暗くうまく撮れてない。。というかそれどころじゃなかった。 これまた毎回書いていると思うのですが、 フランス人、全然踊らないんだよね。。 面白いのかな~と、そんなんで。 あまりにも、自分が飛んだり、頭降ったり狂っていたので、 隣りの人とかに、2度味されました。 でも、なんか出てるから(なんとカリン みたいなのが) もうしょーがないのね。こればっかりは。。 あのツインズも、綺麗なのに、ちょっと壊れてる感じだから いいだろー。 最後から2曲目ぐらいから、隣りに同じぐらい飛び跳ねる若造がやってきて、同じモードで狂い踊りしたら、最後にWyattがバナナを投げ込んで来た。 そのバナナは、途中、マイクと入れ替えになっていたバナナ。 頑張ってゲットしようと飛ぶものの、さっきまでおとなしかった奴らまで、こんな時だけ参加しやがって!!!! 結果、隣りの同じレベルで死に踊りしていた若造がゲット。 まあ、お前なら許す。。 その直後というか、同時に、「コウメ太夫」ばりに 『ちっきしょおおおお」と言ったので、 若造は、バナナを分けてくれた。 と、ここまでフタを開ければ、実は熱かった!という 話しでしたが、 実はこのライブ、対バンで、なんならthe gardenが前座みたいな感じだったね~。 メインはどんなもんだか、、 とさっきの特攻隊ノリも冷め、後で見物。 手前に移る雑誌は、自分コレクションバック。 本当は、間違えて上にあるバルコンの席を取っていたんだっけ、、 と終わってから、思い出した。 女の子バンドで、すごく人気があるらしく、 一斉に、バーとかにいた人たちが全員ホールに集って来た。 なんの関連性もない2バンドを対バンにする事はないだろーから、 なんか関係があるんだろーが、 この女の子バンドが目当てで来てるんだったら、 the gardenでは踊らないわな~。と納得。 対バンって、あんまりだな。。個人的に。 昔、foals と、metronomyと Hot Chip(は、あんまりだけど)というナイス対バンのライブがあったけど、そういうのないかな~~~。 結局、1曲ちょっと聞いて、すぐ帰ったしまいました。 お腹すいたんで。 唐突ですが、工事だいぶ進んでます。 ほぼ更地! 6458 6489 6498 ブログ予告されている商品の詳細は、up時までお待ちくださいませ。 いやはや。 発散って大事ですね。。 続きを読む...
狂ったように走ってみた。
散々、ブログほっておいたのに、 いきなりの連投! 毎回,毎回、不調のお話で申し訳ないのですが、 本当に、毎回なんかあるっす。。 ここ最近、ずーーーーっとサーバーの調子が悪く、(多分サーバー0 昨日なんか、1こ登録するのに、30分かかった!!! もう、クリック後に、軽く飯が作れました。 そんなこんなで、寝て今日。 一度は、全てお引っ越しも視野に入れ、 再度、OSのアップデートをするか、。。 その前に、バックアップとって、、、 一応、全て最新にして、、、 どーも、MAC OS10.10、、レビュー見る度に、コレによって解決するとも限らない、つーかむしろ危険。 そうこうしている間に、いつもの様に、管理画面にアクセスしてみると、 むむ?? なんか今日は前見たくふつーに動くぞ!!! という事で、いつまた、ずーーーーんと重い動きになるか分からんので、ここぞとばかりに、 突っ走りました!!!!! 一日中、ずーーっと黙々と仕事。 途中、おやつがないので、思い出したように、謎の妖しい飲み物を飲む。 なんど見ても妖しい。 どうやら、黒豆と、ごまとかで健康に良さそうだ。。 と、大分前に買ったときも思ったはず。 味は、おしるこをすごおおおおおく薄くした感じの甘いもの。 中華屋は、かなり小さい日本食コーナーがあるので、 タマに行くのですが、その度に、「これは何?」という物を買って来る。 同じ漢字なんだから、分かるはず!きっと理解できるはず!オレ! と買ってみるのですが、 イマイチ、良く分からず、味もよく分らず、そのまま捨ててしまった物があります。 ミョーに長いしめじみたいなもの(しかも乾燥)も然り。。 そして、一気に突っ走り便乗で中華づいた自分は、 夕飯は焼きそばにしました。しかも、2玉いれて。 10玉入りで、確か、2ユーロちょっとだった様な。。。 安い!つーか、安過ぎて妖しすぎる!!! という分けで、本日大分仕事が捗り、 ノリに乗って、連投ブログまで書いているわけです。 (口調が変ですが、気になさらないでくださいませ) 6474 6476 6472 6478 ブログ予告の商品詳細は、up時までお待ちくださいませ。 続きを読む...
はるうううう。
風は冷たいものの、春がやってきました! ちょっと暖かくなったな~って思ったら、早速、こいつら顔を出し始めました。 何気に春恒例になっている、にょきって出て来た写真。 放っておいても毎年顔を出してくれるので、 唯一ちゃんと面倒見てあげられている鉢です。って、名前なんだっけ? お気に入りだった、盆栽の紅葉も、ジャポンから帰って来たら、 すっかり全てが茶色くなっていたしさ。 先週は、何故か新品展示会に顔を出す機会があり、 新品業界を見てきましたが、 いろんなコレからの、(すでに売れ売れも)ブランドがあり、 これから売り出す所なんて、自分たちでブランド作って、 自分たちで、製品にするまでのラインつくって、 注文とって、、ってすげーーな!の一言です。 駆け出しの時期なんて、本当に好きでないとやってられないな~と しみじみです。 その中、たまたま、パリに来たばかりの同居人の当時の彼にお会いできて、なんか懐かしかったです。 ジャポネは、一般的に仕事人間、仕事のし過ぎって思われているけど、(実際、すごく働いていると思うし) やっぱり全員とは言わないまでも、大多数の人が、 仕事にやりがいを感じていて、人生の大部分をしめているのでは? と思うわけです。 うーん、話しが繋がっていないようですが、 やっている本人達は、シンドイ事もいっぱいあるでしょうが、 それでもやって、それを続けるって事は、 「シンドイ」以上の物があるからで、 そのしんどさも楽しんでいる様にも思えました。 まあ、一言で言えば、なんか活気があるってことっす。 (書いてて、何が言いたかったのか、よく分らなくなった。。) よかよか。 6473 6465 6456 ここ最近数回ある、 毎日新商品のトップにあったりする商品は、 実は、前もって登録する時に、うっかり2014年の(未だに慣れてない。未だに!!)の日にちを付けてしまったり、 他のミスをしていたり、、だったりします。 その時になれば、ちゃんと本来いるべき列に戻るのですが、 そんな事もありうる当店ですが、よろしくお願いします。 続きを読む...
出張パトロールから戻りました。
昨日、出張パトロールより戻っております。 一瞬だけ天気の良い瞬間(と書いて、「時」と読む) がありましたが、基本、最悪天気でした。。 最終日は、なんとな~く雨風が強い中、 帰る前に、一人で、バスで隣町の海まで行きましたが、 アジア1人、さびしい海に1人。。 もはや妖しい人でしかありませんでした! 結果から言うと、 魚、エビ、カニうまかったっす!!!!! 一応、買い付けの目的も果たしております。 夜、家に着いたら、洗濯機から水漏れをしており、 焦りました! 持って帰って来た荷物と、 いない間に、頂いたご注文の用意と、 水漏れで、ひっちゃかめっちゃかになり、 毎回のように思う。 ====さすが、自分。。=========== と。 この時だけ、天気がよかった。。 みんな生きてたどーこの時は。 むかれちゃったのね。 6442 6447 6451 6455 *ブログで告知されている商品の詳細はup時の詳細までお待ちくださいませ。 あああ、魚は本当にうまいな~。 続きを読む...
撮っておけばよかった~~~
またしても、久々になってしまった つぶやき日記。。 ブログ、毎日書いてる人すげーな~ ツイッターとかもいちいちみんなつぶやいてすげーな~(ちょっと悪意ある?) ↓近所の取り壊し現場、毎日通っているのですが、 こうやって取り壊されると、「ああ、こうなる前の姿を収めておけばよかった~」と後悔しました。 というのも、ジャポンと違って、あまり全部をそっくり取り壊すって事が少ないのですが、 よく古いポストカードとかにもある、昔の風景。。 やっぱりどこか名残がある風景ばっかりですよね? 昔のパリの姿を集めた本があるのですが、 それを見ても、「ああ、ここあそこだ!」とかうっすら分かるん。 なるべく昔のママを残して、長く利用しているパリですが、 やっぱり、「もう無理!」って言うのがあり、 全部取り壊しをちょっと見かけます。 まさにココがそうで、 自分が住み始めたあたりでは、 ここ、ピザとかをやってるちょっとした、レストラン(?!ん? もっと小汚い感じだったな。。) だったのですよ。 汚くって、入りづらいような。 で、ある日、火事になったのか?! 一夜にして、建物全体が、焦げてて。。 それから、ずーっと封鎖されていたのですが、 そっから、一面にtaguerというストリートアート?? あの、スプレーで絵を描いたりするのが、頻繁にされて、 ちょっとしたストリートギャラリー風になっていたん。 階段側の壁には、人が丸まった感じの人形がくっついていたり、、 通る観光客はみんな写真を撮るような。 で、こうなってみると、自分も写真に納めて置けばよかったな~ と後悔。 なんで、いまさら、壊している途中を撮ってるんですけどね。 次は何がどう建つのかしらん??? 一応、パリの顔を汚さないように(サクレクール行く人たちが通るんで)下手な物は建てられないと思うので、ちょっと期待。 でも、少し先に、やっぱり半地下にちっちゃいちっちゃい劇場 上に娼婦小屋があった、異様に斜めっていた建物も、 すっかり取り壊されたんだけど、ずーっと更地のまんまだな。。 時間がかかるのだろーか。やっぱり。 というのが、本日、久々の歯医者に行き麻酔で半日 「いかりあ長介」になっていた管理人つぶやきでした。 6412 6415 6421 6432 6431 *ブログで告知している商品の詳細は、個別でお知らせする事は致しておりません。up時の商品詳細をお待ちくださいませ。 よろしくチェキ子 続きを読む...
自分なりの解決
ちょっとお久しぶりになりました。 年始から、ちょくちょく書いているのですが、 もうずーーーーーっとニュースにかなり敏感になっています。 毎日、奴ら(イスラム国を始め、暴力で人を侵略しようとする正義感をもったひとら) の動向をニュースでチェクしています。 「今日は、何やらかした??」ぐらいに。 一個人が勝手に書く日記なので、斜め読みでお願いします。 ジャポンに いた時に、起きた衝撃的なフランスでの襲撃事件。 在留届けを出している人たちには、外務省の発出がメールで流れてきます。 最初は、2.3日に1回の頻度、今は週にあるかないか、、。 そして、つい最近、その時の関係者が、フランスを狙えぐらいの呼びかけを動画で流したのもあり、 また新たに「気をつけてね。」って。 中東の紛争は、以前からずーーーとあったものの、 先日の日本人人質の事件もあり、(自分がフランスに居るのも大有りで)今は、もう人ごとというか、遠い国の出来事ではなくなっています。 そんなんで、毎日、毎日、「なんで?どーして?」と考え、 なんでそういう思考なのか理解できない故に、考えます。 国ではないから、余計なにしでかすかわからない。。 思考の為なら、理想の為なら、教えの為なら、、 もう、意味分かんないっす。 昨日、人に毎日ちょーかんがえてるよ。。と言ったら、 「考えすぎかもね。。」と言われました。 ソレだけでないのは分かっているんですが、 考えない方が、すげー!とさえ思ってしまう。 で、具体的に何を考えているかと言うと、 すげー大それた話しなんですが、 「どうやったら、解決するのか?」 ってことです。 キリスト教でいうローマ法王みたいな影響力がある方が 今現在いて、その方が避難してくれれば。。とか。(いないみたいなんだけどね) ここ最近、毎日、暗いニュースに振り回されるているので、 すっかり元気も消沈してしおり、 ああ、なんか元気になれる曲を聴こう~と 思い、ベタに元気がでる曲を聴いています! 懐かしい人には懐かしい!!!! と自分でしてたら、思いついたん! 良い方法を!!!! 爆撃戦とかしないで、 電波ジャックでもして、 なんかわからんが幸せになれる音楽とか 落語とか(まあ、中東好みのお笑い)流し続けりゃいいのでは?ってな。 で、毎回最後はABAでしめるとか! というのが、今んところ、自分の中での解決策っす。 *気になり過ぎて「渡航」とかはしませんのでご心配なく。。 6385 6389 6388 6393 告知された商品へ個別のお問い合わせには 「up時の詳細をご覧ください」とお答えしております。 続きを読む...