コンテンツにスキップ
時代 びんびん。
毎度毎度ですみませんが、、
ジムでの出来事~
というか、思ったことと言うか、、
時代感じるというか、、
なにがって、自分の、この引き出しの内容に。
先日のズンバのこと。
実は、飽きっぽい自分は、既にズンバに飽きて来ているのですね~。
ただ、こんな風に動いて偉く汗をかく機会は他にないので、
いそいそ通っているのです。
この日も、一段と妙に倍以上に手をピーンとしてみたり、
腰をキュッとしてみたりと、
より一層、動きを激しくしてみました。(自分だけ)
そしたら、、フト気がついてみたら、
隣りで踊ってる子が、すっごい巨乳なんですね!!!
おっさんかよっ。って話しですが、
まあ、まあ、最後までお付き合いくださいませ。
しかも、キャミソール姿だったので、
もう、「ポロり」があるんじゃないかって
ヒヤヒヤしました。
あんまり自分が鏡越しに見るからかもしれませんが、
注:自分は、心配でみていたわけです。ポロりを期待していたわけではありません。
気がついたら、上からTシャツ着ていました!
良かった様な。。ガッカリな様な。。
今日は、A/Tという、フィットネスのクラスだったのですが、
最後の〆のストレッチングの時に、
足を反対側のふくらはぎに引っ掛けて、
手をクロスし、反対側の腰を引きながら、、
もう反対側の手を伸ばし、脇を延ばすっていう、ポジションをとったら、、、、
ん??
コレって???
「シェーっ!」
と、鏡越しにやってみたのですが、
一人、「ややウケ」でした。
ココはフランス。(まして、ジャポンでも今、通じるかどうか。)
誰一人、反応なく。。
まあ、そんなワケで、引き出しの中身が
古くさく、まさにおっさん化が進んでいる自分です。
ついでに言うと、タイトルの「びんびん」もその要素たっぷりです。
4287
4285
4286
最近、
ホワイトデーのお返しの日って、
本当に、日本っぽいな~とつくづく思いました。
続きを読む...
送料の料金改正 2013年3月~
いつもありがとうございます。
実は、つい先日にココに、
ーーー1月1日に改正があり、それに伴い当店でも送料の改正を行いますーーー
と書かせて頂きました。
実は、謝った表を確認してしまいまして、
改正はあるのですが、内容が異なっています。
早とちりでご迷惑おかけ致しております。
=======================
2013年3月1日にフランスla posteで
料金改正がありました。
当店では、一点のみ変更させて頂きます。
*100gまでのお荷物 350円 →390円
現在2013年3月12日以前にご注文をいただいております
方々には、今までの送料を、3月12日以降の方々には
新料金を適応させて頂きます。
何卒ご理解よろしくお願いします。
続きを読む...
へそのごま
小さい頃に、
「へそのごまを取るとお腹が痛くなるからヤメなさい!」
と言われたものですが、
かなり大きくなった今になって、
果たして本当だろーか??
と気になってとってみました。(耳かきで)
ほんのりとお腹が痛くなりました。。。
本当なのか?気のせいなのか?未だかつて分からないものです。
で、
舌の根も乾かないうちに、
早速、その先の予告です。
4275
4264
4267
4278
4279
直ぐに服カテゴリーに舞い戻りそうですが、
ちょっと飽きて来たので、一度レース、小物へと逃避行です!
続きを読む...
膝小僧の小僧が。
どこもかしこも暖かくなって来たようで~。
なんか冬眠から冷めたように、みんなの動きが軽くなっているように思います。
タイトルの小僧に触れると、、
前回のパトロール後に、ぼーーーーーーーーっと
歩いていたら、数年ぶりに転んでみました!
まあ、好き好んで転んだわけではないので、
転んでしまいました。が正しいわけで。。
拾った箱を抱えていたので、
派手に転ぶことができなく、
箱を抱えたまま倒れました。
あまりにも、突然、自分が消えたので、
後にいたmonsieurが、かなり慌てて
「ca va aller?? madame??」(ダイジョウーブですか?マダム!)
と電話中にも関わらず声をかけてくれました。
ダイジョーブ!ダイジョーブ!と何事も無かったように装ってみたが、
(むしろ、転んだというよりは、「めまいで倒れた」、ちょっと
儚い貴婦人を装って見たけど、おそらくバレバレ)
帰ってみたら、久々に膝小僧から血が出ていました。
昔、小さい時はよくケガをして絆創膏を貼っていましたが、
「久々に、膝から血だしたよ!」と
友達に話したら、
「年取るとまたそうなるよ、、再来さ」
と言われました。。
なるほど~。
年取れば、そんな機会はすくなると思っていたけど、
山を越えると、また戻るのね~。
というわけで、自分の小僧は、今「赤小僧」です。
さて、前回の記事でも少し触れていたのですが、
今後、洋服のカテゴリーが結構続きます。
とかいって洋服ではなく、ランジェリーの類になります。
15ピース前後あるので、是非是非ご覧くださいませ。
その後は、個人的に大好きの為、当店押し押しの
コーネリーカーテンも続きます。
4235
4240
4244
4246
4256
ではでは。
続きを読む...
なんとかリー
すっかり間があいてしまいました。
ここ最近,勝手にこ忙しくなっておりまして、、
というのも、
あまりにも寒い日が続いた時に、むしょーーーーーに、
編物がしたくなり、ニット帽を編み始めたのですが、
ほぼ完成!って時に、
「あれ?デカイ??」と思ってかぶってみたら、
まるででっかいザルをかぶっている人
の様だったので、ほどき直して編み直して、を繰り返していたのです。
そんな時に、どっかーんと、ランジェリーをいっぱい買い付けたもんだから、お手入れと、編物と、、と勝手にてんてこ舞いになっていたのですね~。
話しはガラッと、どーでもいい方向に変わりますが、
ジムで、わたくし、「りー」と呼ばれています。。
フランス語では、最後のアルファベットと発音しないので、
自然に、「ri」で終わりになり、
ブルースリーかよ。。。
という、なんかかっちょいい感じになっております。
昔、古着バイヤーをしていた時も、買い付け先の人に、
「リリー」と呼ばれていました。。
旦那は郷ひろみかよ。。
と思ったものです。(すでに、お別れしてましたけどね)
まあ、そんなこんなで、呼ばれ慣れない名前のお陰で
別の自分ができたようで、ちょっと変な感じです。
またしても、話しは180度変わるのですが、
近日中にレースハギレをご紹介するのですが、
ちょっと、声を大にして言いたいのが、
おそらく、、、
今が最後もチャンスだと思われます。
と言いますのも、この先も、この感じのレースがあることはあると思うのですが、今、ご紹介している価格ではなくなる可能性大です。
破れていても、ダメージがあったとしても、
本当にここ数年で、めっきりと見かけなくなりました。
数年後には、マグロか!ってぐらいに
時価で、もっと値段が上がると思われます。
同じようなことを、大分前にもこのブログで書いたと思うのですが、、。
ちょっと書き留めておきたかったので、書いてみました。
そして、来週すぎ辺りから、アンティーク服が続きそうです。
4210
4224
4228
4230
4214
4213
司祭服は数枚続きますが、一気に同日に出せないので、
2日に分けます。
見比べたい場合は、2日目までおまちくださいませ。
それでは、気がつけばもう3月です。
ニット帽なんぞ、どーでも良くなってきました。。
春が待ち遠しいですね!
続きを読む...
ザッツ パリ!
こんにちわ~。
先週末辺りから、
妙に天気が良くなってきて、
空気は冷たいけど、雲一つない日が続いています。
ああ~、このまま一気に春になってくれればいいのに~。
いいのに~。
あ~~
いいのに~~~。
まあ、そんなことはないのは分かっています。
期待はしません!
どうせ、また「マジかよっ」って思う寒さがやってくるんです。
そうに決まっています。
そんな天気が良いなか、パトロール中に、たまたま名所を横切ったので、撮ってみました。
したら、
ザッツ パリ!のポストカードの様にとれました。
こっちは、たまたまパトロール帰りのチャリンコで、
ちょっと渋滞に巻き込まれた時です。
ゆっくりゆっくりなん。。。
パシャした後に、追い越しましたが、
ウマってなんてかわいいのだろ~う。
そして、好評だったメタルバックの追加情報です。
実は、始めっから2つ持っていたのですが、
1つは自分用、もう一つは開け閉めに少し難があったので、
ずーっとずーっと手元に置いていました。
今回、お問い合わせを多く頂いたので、
もう1つの方の、開け閉め部分の調節をし、
説明付きでご紹介することにしました。
すっっごく、ダメージとかではないのです。
ただ、少しコツがいると言うか。。
詳細を参考の上よろしくお願いします。
4194
4195
4183
ではでは、春が待ち遠しいですねん。
続きを読む...
いきなり飛び出てじゃじゃじゃジャーン
メルマガ登録をしてくださっている方々は、
すでにお気づきですが、
行きなり、ええ、もう本当にいきなり、
「メンバー様限定-30%オフ」
を~3000番までに引き上げました。
なんで、いきなりそうしたのか??
自分でもさっぱり覚えていないのですが、
気がついたら、作業を始めていて、
終わった時に、「あ、メルマガお知らせしなくっちゃ!」
といそいそしていたのですが、
ジャポンは、明け方だった為、携帯受信の方もいらっしゃるので、
「う~~ん、あと○時間。。」
と一人でそわそわしていました。
思えば、既に品番も4000番突破しているので、
結果よい思いつきだったと思います。
早速、ご注文くださった方ありがとうございます!!!
4181
4180
4182
今後とも、よろしくお願いします。
この曲の中盤からが猛烈に好きっす。
例によって、映像は1mmも動きません。まさに画像です。
続きを読む...
くねくね再開。
今日は、雪でした!
積もりはしていないのですが、一日中雪がふっていて
かなりの寒さです。
こんな時に、観光している方を気の毒に思います。。
この間、友達が友達にトラベラーズチェックでお金のやり取りをしていたのですが、
実際、その後、銀行で両替しようとすると、
銀行の人が誰もどう取り扱っていいか分からない!
という事態に陥りました。
そういや、昔、カードがあっても、実際お金を引き出すことが
あまりできなかった時など、この通称『T/C』が活躍していたのでしょうが、今では、銀行員も見かけるのは稀だそうです。
か、
そこの銀行員が揃いも揃って、アホなのか。。(あ、すみません。)
でも、やっぱり、そんな今でも銀行の両替所には、cashとT/Cのレートが出てると思うのですが。
ということは、、
やはり後者なのか?フランス銀行員。。
自分も一番最初にフランスに上陸した時は、
ほとんどのお金をT/Cで持ってきていました。
安心ですし。
ということで、
皆様、お買い物でのT/Cは、レートもお得ですし、安全なのでOKですが、お友達同士では面倒なことになるので、控えましょう!
と、まめ情報でした。
4176
4171
4169
今は、毎日22時に新商品upになっており
以前、ツイッターをフォローしてくださった方、
フォローし損だったのですが、
タマ(本気でタマーに)に、更にup予告の日にちもつぶやいております。
フォロー損ではないですよ!!!
続きを読む...
芸能人でいうと。。
自分、チンパンジーだろ!
と思うのですが、いきなり芸能人ではないですね。。
今週末、気温の割には猛烈に体感が寒い管理人。
なんか、例の、「風邪なのに気がついていない。」状況だったらしいです。
そんなワケで、パトロール後すぐさま横になったら最後、
すっかり寝入って寝入って、、信じられないぐらい寝ていました。
話しは、またどーでもいい話しに戻るのですが、
よく、「似ている芸能人」とか「だれだれに似ている」の話題って出やすいですよね。
10年おフラにいるので、そんな話題にはとんと縁がなくなっているのですが、
自分は、チンパンジーにくりそつです。
以前、ソーシャルネットワークに、写真をそっくりなチンパンジーの写真にしていたら、勝手にバナナ好きだと思われたぐらいです。
(ちょっと違う?)
嫌いなのに、バナナ。。
前回の帰国で、一回「宇多田ヒカルに似てますよね?言われません??」と言われたのですが、
そんなこと一回も言われたこともなく、改めて見ても宇多田ヒカル要素は一個も持っておりません。
瞬時に、
「はじめて言われました。瀬川瑛子ならありますけど。。」
と返しましたが。
よくよく考えると、
昔は、木梨憲武⇒ノリコ(そのノリさんがやっていたキャラ)
になり、UA ⇒瀬川瑛子と
やはり、何となく「さるっぽい?」という共通点が見いだせます。
そして、成田を立つ時に家の兄ちゃんが撮って送ってきた写真は
まさに、松尾伴内でした。
ますますサル度が上がっている感じです。進化しているのか?後退しているのか?よく分りませんが、結構どーでもよい話しですね。。
そうです、ちょっと寝入っていたのであまりネタがなかったワケです。
4165
それなりの値段を出せば見つかるかもしれませんが、
かなり見つかりにくいJKです。
4163
4155
4136
4162
もう2月なので、少し春を意識して行きたいと思います。
それでは、よろしくお願いします。
続きを読む...
初めがねっこ。
思いっきり私情ですが。
家の兄は、とてもマニアックです。
まあ、兄妹して少しサブカルチャーよりなのは確かです。。
そんな兄は、
もちろんパソコンは自作です!
そして、やたら細かく掘り下げます。
そんな兄は、カメラのレンズにもアレやコレやの細かい指示、
あ、もとい、アドバイスをくれます。
コレが細かいの何の、、って、おわりなく
~だったら、コレで~だったらコレで、、と続きます。
。。。。。。。
つーか、プロかよ!!と思うぐらいなので、
正直自分は、途中からどーでも良くなり聞いているようで
さっぱり聞いていません。
そんな兄は、この間の帰省中に、自分にパソコン用の眼鏡を
「絶対かけた方がいい!!!」と
例によってごり押ししてきました。
という流れで、
元々視力のよい自分は、初の眼鏡をかけて仕事をしています。
パソコン用眼鏡というのは、
パソコン画面をみることが多い人用で、
なにやら「ブルーライト」と言うものをカットしてくれ
目が疲れにくくなるようです。
50%ほどカットしてくれるものは、薄い色付きでピーコになってしまうので、30%カットしてくれる透明のだて眼鏡のようなモノをかけています。
今まで、眼鏡なんぞかけたことがないので、やっぱり慣れず、
「あ、忘れてた!」とかけた直ぐ後に、
キッチンに行ってお菓子食べたり、お茶を飲んだりし、
「眼鏡くもっちゃった」
と、眼鏡を外し、直ぐ後にパソコン前で仕事していたり、、と
かけなくていい時に、かけ
かける時にかけていない、という、もうあべこべです。
それでも、意外に似合う眼鏡姿がお気に入りなので、
飽きずに続けられそうです。
その内、慣れてうまくタイミングよく着用できるようになれば良いのですが。。
そんな、最近、前髪が中井貴一になる管理人です。
戻ってきてから、まだパトロールに出れていないので、
up予定がギリギリなのですが、
4111
4112
4109
宜しくお願い致します。
では!
続きを読む...
2013!明けました。
すっごく今更なのですが、、、、
明けましておめでとう。
今年もどうぞ、何卒、どうぞ~宜しくお願い致します。
ジャポン上陸中も、ブログを書くつもりでしたが、
あれよあれよと、時が過ぎてしまい
本当にいまさらジローです。
先日、無事に帰仏致しました。
フランス出発前は、意外に暖かく、逆にジャポンが寒かったので、
「今年はそんな冬だろー」と高をくくっておりましたら、、
やっぱりとい言いますか、、
フランス>ジャポン の方程式で
帰ってきたら、連日雪続きでマイナス気温でした。。
パリでココまで雪が降るのは、そうそうなく
飛べない飛行機がある中、無事に帰ってこれました。
ソレより、家が山の上なので、登るのに大変です。
以下、さらっとジャポン紀行
height="670" alt="" class="pict" />
毎回、成田のココを通ると、
「ただいまっす」と思います。
今回、中華街にも行ってきました!
*友達が、甘栗押し売りにあっていました。
*食いしん坊な為、2軒ハシゴ。しかも2軒目を食べ放題にするという、よく考えるとアホなプランです。
(最近覚えた)「爆弾低気圧」ですっごい雪でした~。
外を見ながら、
「やばい!出掛けなきゃ!遊んでくる」
久しく行っていない、通った小学校近くまで行ってきました。
誰もいなく、自分がはじめてで、駆け回っていっぱい足跡付けてきました。
温泉いったり、久々の友達にあったりと
楽しく過ごしたとさ。
で、フランスに帰ってきたら、同じように雪景色。
既に、先日のジャポンでの雪を経験していたので、
ニュースで見た、雪国の人の滑らない歩き方 アドバイスを思い出し、かかとを擦るようにゆっくり歩いています。
ソレとは別で、ジャポンニュースを賑わせていた、
ボーイング787。。
自分ののる飛行機は大丈夫なのか?と不安になったり、
テロ大丈夫?とか思ってみたりと心配です。
日本大使館からも、「テロ警戒しています。巻き込まれないように」と注意のメール来てたし。
というわけで、
長いことお休みを頂いておりましたが、
やっと、通常通りの営業初めになります。
2013年はもっともっと沢山の人に知ってもらえる
お店になりたいです。
4098
4107
4102
4099
サスペンダーは、数点あります。同じ日に全部比べてもらえるようにUPできるように頑張ります。
あっと、
大事なお知らせです。
去年の暮れから、
新商品UPのタイミングをお知りになりたい方用に、
UPする前に、ツイッターでツブヤイッターをしておりましたが、
今更ながら、今回の不在時の用に前もって登録すればよいのね。。
ということに気がつきました。
今後は、設定をし同じ時間にUPするようにしたいと思います。
とりあえず、1月24日までは、日本時間の夜11時にUPですが、
それ以降、25日からは、夜10時にUP予定です。
「折角フォローしたのに、、ちぇっ」
と思いでしょうが、
やっぱりツイッターも活用しよう(できれば、、できるのか?)
と思います。
フォローしてくださった方、引き続きお付き合いよろしくお願い致します。
ではでは。
続きを読む...
もうすぐ Joyeux Noel
もうすぐ、メリークリスマスですね。
トンガリ帽子かぶっていますか?
サンタ帽をかぶりながら、毎日色んな方向で、あーでもない、こーでもないと荷物を詰めている管理人です。
丁度ノエルの日に、今年最後の新商品がupされ、
その次は来年になります。
来年は、1月10日からupを開始します。
年末年始、新商品upは少しの間お休みになりますが、
サイト自体は、年中無休で営業しております。
わたくし、戻り予定が16日を予定しております、
ご注文受付の営業はしておりますが、
直接商品確認が必要になるお問い合わせ、発送業務は
戻ってからの再開になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
さてさて、来年の予定は。。
4092
4089
4065 これが2013年イッパツ目です。
4078
4096
主にレースご紹介が多いです。
ハマっている曲!アルバム全部よかった。
See all music videos Vinyl Williams
続きを読む...