それがどーした。blog

お岩からすなかけババアへの変化 .FR a l'epoque
お岩からすなかけババアへの変化
ども。   前回、目が開かなくなりお岩になった〜〜〜と言っておりましたが、 その後、お岩の腫れは、3、4日ほどで引き、と思ったら、な、な、なんと、 目ん玉充血どころの騒ぎではなく、もうそれは、「血出てるよね!」ってな具合に真っ赤になってきた。 なんか、ゴロゴロしてるし。。 鏡で見ると、そこには、砂かけババアが!!!   ぎゃああーーーーーーー!!   片目が、おばばになっちょるーーー!!!!   いや、おばばはむしろ目ん玉でてるのだが、まぶたのかかり具合と、あのよくわからない玉に走る糸くずのラインみたいなのが、クリソツ。   こ、これは、もうやっぱ病院に行かねば。。 と、知り合いに、緊急でいける眼科があると聞き、 早速予約なしで、駆け込んだ。   前にも書いたけど、おフラでは、特に専門医は予約なしでかかるのが、とっても不可能に近いのだ。 まず予約、その予約も1ヶ月後ぐらい。 安心しろ!それでも、緊急は存在する。 そりゃそうだ、計画的に病気になるやつなんぞはおらん!   んが、数が少ない。。→従って、みんながやってくる。→当然待ち時間ながし。   ヴァカンス期間だったので、ドクターもヴァカンス体制の手伝い、待合室にぎゅーギューに もれなくほぼ全員が片目腫れてたり、真っ赤になった人々が、押し込まれた状態で、 4時間。 4時間、  ... 続きを読む...
大好きなやつ-amp-12316-amp-12316-amp-12316-amp-12316 .FR a l'epoque
大好きなやつ〜〜〜〜
THE BREEDERSがアルバム出るので、色々聞いていたら、 彼女らがカバーしている曲で、昔に一気に引き戻された   それは!!!     マジで大大好きだった====   まだおフラにたどり着く前に、渋谷の映画館、なんつー名前だったけ? あのスペイン坂上がったところにあるところ。 観に行ったっけ〜。なんかえらく感銘受けたな〜   あの時は、おフラに来ることも決めてなかったし、 結婚もしてて、何不自由なく楽しんでいたのに、その時に出会った人とか、観たものとかで、 なんとなく何していいかわからんけど、「このままじゃつまんないな〜」「なんか違うな〜」と悶々していたからな。。 リリーフランキーの言い方で言うと、トキオの重心からはじき出された、感じ。   それから、なんかに引っ張られるように、そうだ海外行こう。住んでみよう。そうだパリ行きたかった〜 とかさらっと決めて、さっさと準備してさっさとこっちに来たわけで、 この映画とか、ジャポンの最後の思い出だったりする。   まあ、来て観たら来て観たで、ジャポンの良いところが見え見えなんだけど。   9435番 3月19日UP     9440番 3月20日UP    ... 続きを読む...
お岩になりました .FR a l'epoque
お岩になりました。
いつものように、猛烈に生地やらなんやらに囲まれていたら、 目がかゆくなり、ゴシゴシしてたら、、 次の日、 目が開かなくなりました。   寝て起きたら、そこにはお岩がいました!!!   自分でもびっくりするぐらい立派なお岩具合で、 急いで、眼科を探し電話しまくるが、 10件ぐらい電話しても、どこも予約が取れるのは3月入ってから〜とか、一週間後〜とかで全滅。   毎回思うのだが、、 おフラでいわゆるスペシャリストと呼ぶ、専門科にかかる時、急病で駆け込むことが不可能なんだけど、 みんなどーしてるんだろ〜。   ジェネラリストという一般科(と、言うのか?) だったら、すぐかかれるんだけどね。。   しかも、初診だと50〜80ユーロぐらい取られるんだけど!   最初は、要病院!と思って探しまくっていたが、 見つからなくあくせくしている間に、 「これって、ものもらいじゃね?」と思ってきて、 だったら、長くても一週間で治るはず!と病院行きを諦めた。   そもそも、眼科なんて、20年に一回ぐらいの勢いでしか行かないのに、 これのために、80ユーロ払えるか〜! と思い、今度は薬局へgo.   可愛く言うと、生まれたての子猫のような、、(いや、やっぱり可愛げは0でおぞましさしかない)... 続きを読む...
KOMBU .FR a l'epoque
KOMBU
先日、知り合いから「これって、お前のじゃない?」とsnsで写真が送られてきた。 そこには、なんか茶色いリボンのようなものが写っていたのだが、 つかさず、   「KOMBU?」(昆布?)   と返したのだが、全くこの返しもフラ人には通用しなかった!(そりゃそーだ!)   そもそも、昆布自体を知らないし、ここで茶色っぽいリボンを見て、 ジャポネはすぐあのおでんの昆布を思い出して、 「んなわけねーだろ!」となるのだが、、、   うーん、言葉だけでなく、文化も考慮しなくては。   結局、それは自分のヴィンテージワンピースに付属していたリボンで、どうやら落としていたらしい。   最近は少しづつあったかくなってきている気がして、少しずつ動けるようになってきた〜 昔っから、なぜか猛烈に強くなりたい願望がほんのりあるので、ちょっと道場探しをして見ている今日この頃。   今回は短めなどーでもよい話でした。   9382番 3月1日up   9385番 3月2日up   9390番 3月4日up       続きを読む...
ツッコミフラ語-最強 .FR a l'epoque
ツッコミフラ語 最強
前回の続きなのだが、最強のワードを発見した! あ、でも発見したというほどのレベルのものではないので、気がついた。今更。   「なにが〜〜〜〜!」   というのに、   Quoi ?!?!   くわあ?   うーん、音も良い。    振り向きざまに、くぅわっ?  目も見ず くぅわっ のけぞりながら、 クわあああああああ!?!?! さらに言うと、quoi donc? (だからなに?)   他には、alors? (。。。。で?) そして、後ろを向きながらつかさず merde! (くそっ)   うーん、改めて見直すと、特に新しいものでもなんでもなく、 今までも普段使っているものだった。。 発見と、出だしに言い放った自分が恥ずかしいぜ。 もはや語学力の後退では?とさえ思える。  ... 続きを読む...
2018年-目指す .FR a l'epoque
2018年 目指す
こんにち、こんばんは。 今日(きょうび とか、こんにち と読んでほしい)では、ツイッターやインスタグラムなどのsnsがメインのツールになっているが、ここになって今年はブログを頑張ろうと思ってみた。なんとなく。   アンティークサイトのブログなので、なるべくフランス、アンティークに関わる内容を、 なるべく心掛けるが、、なるべく。   と、言いながら、すでに「本当にできるんかいな?」と思っている、、まさに今(もう)思っている!     さてさて、2018年に入って、ジャポンから帰ってきて、すっかり魂が抜けている自分ですが、 やっぱりジャポンだよね〜とかそう言う意味合いでの、「心ここに有らず」ではなく、 ただ単に、1ヶ月近くちゃんと仕事をしていなかったのと、単純に寒くって動けない。という理由。 そう、真のダメ人間になりつつあるのだ!!   こんな時は、自分に鞭を打って、、、 いや、そんなことができるのであれば、とっくにできているはず。 そもそも、自分のせいではない!   寒いのがいけないんだ======== 声を大にして。   早くあったかくならないかな〜。   春が待ちどうしい。こんなにも〜🎶〜   それでも、ちゃんとマイペースで仕事やっています。やって行きますので安心してください。 ギリギリの所で止まリマス。   そうだ、こんな萎れたことを言いたかったわけではなくって、... 続きを読む...
年末年始 期間限定国内発送の受付お知らせ〜
やっとチケット取りました!!! 飛行機チケットの話なんですが、 やっと取れるーって思って、パスポート見たら、、 「ゲゲ!切れる!」「行くことはできるが、デレね〜」という期限だったので、急いで更新へ行き、 取って安心してたもつかの間、今度は、サイトに問題ありありで、治してたら、、データーベースにもアクセスできなくなって、 〇から、パソの前に待機でお知らせが遅くなりました! ふう〜。ふう〜、マジでふう〜〜〜〜   以下、毎回同じ内容なのでコピペになりますが、   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月15日~12月25日まで、「期間限定国内発送」の受付を致します。 国内発送とは、 自分の一時帰国に合わせ、持てる荷物を持ち日本より発送する発送方法です。 今回は、15日より受付開始し、12月25日までコチラでご入金確認が取れたお荷物限定になりますので、ご入金確認期限は厳守になります。 荷物の限界に達した時点で早めに締め切らせていただく場合がございます。 また、持てる荷物に限りがありますので、 出来るだけ多くの方のお荷物を持てるように、大きな荷物はご遠慮させて頂く場合がございます。 例)毛布など 割れ物などのブロカント お届けは、年末年始辺りを予定しております。   発送方法は、レースのみなど小さなお荷物の場合は スマートレター便、180円 それより大きくなりますと、レターパックライト、もしくはプラス ゆうパックを利用します。   出来る限りご希望に添えるようにしたいと思いますので、 ゆうパンクの場合は日時などご要望がある方は、ご連絡くださいませ。 今の時点で、おとり置きされており、終了期限がこの国内発送受付期間に入っている方、 追加がありました場合、国内発送へ回す事も出来ます。 微妙にタイミングがズレてしまった方、、 申し訳ございません。 必ず、どっかで入る方とそうでない方の線引きが発生してしまいますので、何卒ご了承くださいませ。。。 12月27日~1月22日の間は、商品側を離れますので、直接商品を必要とする業務はお休みさせて頂きます。 新商品upの更新は、12月25日〜1月10日まではお休みで、来年11日より始動します。 フランスを離れている時も、ご注文はお受けいたします。 国内発送以降のご注文発送は、フランスに戻り次第になりますので、自動的にお取り置きとさせていただきます。   フランスに戻ってから発送は、1月24日~になります。   フランス不在時に複数点のご注文をいただいた場合は、戻ってからの送料計算になりますので、 当店からの、「ご注文ありがとうございます」メールをお待ちくださいませ。   チェキチェキよろしくお願いいたします。             続きを読む...
ヴァカンス-海は繋がっている-なんぞ思ってもいない-なぐり書き .FR a l'epoque
ヴァカンス 海は繋がっている。(なんぞ思ってもいない)なぐり書き。
一回、びっしりを久々のブログを書いたのに、upする前に、 なんか消えてしまい心が折れていたのですが、再度チャレンジ。   10年以上ぶりで、この時期に帰った3週間のジャポン。 実は家の事情だったのだが、それでもいつも通りに楽しめたーーーー!   千葉っこの自分は、毎回 1日遊びの予定を立てるときに、 地元ごひいきで、まず千葉を探してみる。   しかし、ふなっしー、チーバ君がマックスの千葉は、全く反対側の神奈川には勝てず、なんもないのだ。 遊び所がなんもないのだ。 (あ、東京ディズニーランドは、千葉です)   なんもない!イマイチ盛り上がっていない!!それが千葉。 そこがいい!!! 今更ながらに、何にもないゆるい感じが、良さだってことに気がついた。     20年近く前のワンピースを着てムチムチな自分。。観音様のサイズ比較で。           今回は、鋸山、漁港で海鮮丼、ピーナッツソフト 海 という、千葉ならではのコースを満喫。 鋸山、楽しかったーーー。 ぜひおすすめ。   海鮮丼、うまかったーーー。 ぜひおすすめ。... 続きを読む...
期間限定!国内発送 イレギュラーの6月末編
突然ですが、ちょっと予定がありまして、この時期10年以上ぶりにジャポンに帰国することを 「さっき」決めました。 それにより、急なのですが、国内発送の受付を開始させていただいております。   メルマガと同い内容、さらに前回とも同じなようですが、、 以下詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ただいまから~6月16日まで、「期間限定国内発送」の受付を致します。 国内発送とは、 自分の一時帰国に合わせ、持てる荷物を持ち日本より発送する発送方法です。 今回は、ただいまより受付開始し、6月19日までコチラでご入金確認が取れたお荷物限定になりますので、ご入金確認期限は厳守になります。 荷物の限界に達した時点で早めに締め切らせていただく場合がございます。 また、持てる荷物に限りがありますので、 出来るだけ多くの方のお荷物を持てるように、大きな荷物はご遠慮させて頂く場合がございます。 例)毛布など 割れ物などのブロカント お届けは、6月22日~24日辺りを予定しております。 発送方法は、レースのみなど小さなお荷物の場合は スマートレター便、180円 それより大きくなりますと、はこboon(発送元千葉) になります。 出来る限りご希望に添えるようにしたいと思いますので、 ご不安がある方は、ご連絡くださいませ。 今の時点で、おとり置きされており、終了期限がこの国内発送受付期間に入っている方、 追加がありました場合、国内発送へ回す事も出来ます。 微妙にタイミングがズレてしまった方、、 申し訳ございません。 必ず、どっかで入る方とそうでない方の線引きが発生してしまいますので、何卒ご了承くださいませ。。。 6月19日~7月12日の間は、商品側を離れますので、直接商品を必要とする業務はお休みさせて頂きます。 新商品upの更新は、いつも通り営業しております。 フランスを離れている時も、ご注文はお受けいたします。 発送は、フランスに戻り次第になりますので、自動的にお取り置きとさせていただきます。   フランスに戻ってから発送は、7月18日~になります。 それより前に、戻っているのですが、革命記念日や土日が続くので、、。   フランス不在時に複数点のご注文をいただいた場合は、戻ってからの送料計算になりますので、 当店からの、「ご注文ありがとうございます」メールをお待ちくださいませ。           久々なので、なんか面白ネタを。。と思うのですが、 思いついたのが、シモネタなんで、書こうか迷うが、、書いてみる。   引っ越して初めての夏を迎えようとしているのですが、 前回の家と違って、中庭側なので、音が結構響くのですね。 で、先週、猛烈暑かったので、当然窓全開なのだが、、 まあ、夜もだったけど、昼の14時とかからも、Hの喘ぎ声がする! 昨夜と、今日も同じ声、同じ女。 ツーか、まだ昼過ぎ、そして平日。 あまりにも聞こえすぎるので、   「野生か!!!」   とツッコミを入れるが、当然、熱中ラバーズには届かず。(届いたところで、「野生か!」は理解されるはずもなく)   自分的には、勝手に在仏インド人だと想像している。(自分イメージ)   薬のように、一日3回食後に、的な行事っぽかったのだが、聞こえない日があると、 意外に、窓から「あれ?今日はヤンないの?」と問いかけのヤジを飛ばしてみる。   と思ったつかの間、、違うカップルっぽいところに飛び火。 熱中ラバーズ、移るのね。。   いやー!羨ましいぞお前ら! **決して、聞き耳を立ててる訳ではなく、本当に思いっきり聞こえてくるのだ。気にしていないんだろーし、結構あるある話。**   続きを読む...
今更あけおめ-戻っています.-いつもの乱文 .FR a l'epoque
今更あけおめ。+戻っています.(いつもの乱文)
とっても今更ながら、   明けましておめでとうございます。 今年も、どうか、何卒 よろしくお願いいたします。   1ヶ月近い帰国のバカンスより戻りました。   今回は、行きはいつものJAL便だったのですが、帰りはなんか知らんが、フィンエアー(共同便??)で、ヘルシンキで乗り換えでした。 機体もAYなので、これまたJALの(エコノミーだけど)広さとサービスに慣れきっていた自分、ああ、しんどい。 楽しみにしていた映画も、、いつからなのか、あいかわらずのハリーポッターシリーズとか。 邦画は、これまた相変わらずの「おくりびと」とか、、(更新してんのか?と思ったが、「君の名は」もあったのでしてんのか。。。一応) でも、その中でも「団地」という映画もやっていて、岸部一徳好きもあり、面白かった~。 しょっぱなには、一応年齢上、必須と思われる「ブリジットジョーンズ」を観て、「団地」を見て名前を忘れたがティムバートンのやつを見て、、もう見たいのなくなったので、しょーがなく、トムクルーズを見てみた。 最後のトムクルーズは、結局最後の最後まで、何のために戦っているのかわからんかった。 疲れるから、一番わかりやすく楽しめるものと思って選んだのに。。   最近は、おばばなので少し高くっても直航便にしていた為、経由便の乗り換えが久しぶり。 もうこの帰りの45分での乗り換えがストレスでストレスで。 しかも、ヘルシンキの時点でEU入りしているので、この乗り換えの間に、入国審査も通らなくてはならん。 パリだと、ちょー適当な入国なのに、お国柄か、質問アリで意外にしっかりと見るのでちょっとビビった。   最初の頃は、頑張って乗り換えてたっけな~。 で、乗り遅れとかもしてたっけ。   今回のジャポンは、最初はナーーーンも予定がなくって、「ああ、ゆっくり、でも暇だな~」と思っていたが、 帰ることを教えていなかった友達に、ついて2、3日してから「ついた?」とメッセージが来たので、 「ついたよ。来る??」っと冗談がてら返事したら、   「今、チケット見てるんだけどさー」  ... 続きを読む...
今年もお世話になりました-bonne-fete .FR a l'epoque
今年もお世話になりました!bonne fete!!!
みなさま、 2016年も本当にお世話になりました。 今年も、無事に終えられたのは、ひっそりショップにひっそりと訪れてくださる方々のおかげでございます。 感謝です!!!! ありがとうございます。   年末はいろいろ、営業がイレギュラーなので、お知らせをここいらでまとめます。   国内発送のご注文の方々は、年末年始のお届け予定です。 ハコboonでの発送の方は、メールが届きます。 スマートレターの方はポストに直接投函になります。(年賀状に紛れる可能性大)     12月25日~1月10日までは、22時にある新商品UPは一時お休みとなります。 1月11日から再開いたします。     12月26日~1月24日までは、商品側を離れますので、商品を必要とする業務はお休みになります。 例:商品確認のお問い合わせ。 複数ご注文の送料計算 商品発送など。 この期間のご注文の発送は、1月27日から開始になるので、それまで自動的にお取り置きになります。 送料の再計算などは、戻り次第のご連絡になりますので、「ご注文ありがとうございます」の確定メールをお待ちくださいませ。   と、「よくわからんがな!」と思われると思いますが、 一応、ショップ自体は常に開いており、ご注文も受け付けております。 ただ、管理人が、一時、東の日の出る国に飛んでいるだけの話です。       いやーーー、今年もいろいろしんどいことが満載で、 人生常に大殺界な気がします。... 続きを読む...
また一歩おっさん。国内発送のお知らせ。のつもりが、余計な話が多いので、国内発送のお知らせへは次回。
先日、また一歩おっさんになりました。 この歳になると、誕生日が異様に強いです。。 もう一週間前から、プチ鬱になり、人生について考えたり、、、としておりました。 考えても何も変わらないこともわかってるんですがね~。んな、時間があったら、今を謳歌しろよ!って話ですよ。   昔っから、社交辞令的なお付き合いが苦手な自分は、最近のsns事情にもちょっとうんざりしていて、ありがたいんだけど、、 なんか逆に虚しさを感じたり。 そんな感じで、いつも通りジムに行ったら、 パスを通す時に、誕生日だと、数秒ジムの音楽が、「パッピバースデ~」的な曲が流れるらしく、 自分がパスを通した瞬間、みんながこっちを見るので、「???」と思ってた。 というのも、いっつも自分音楽をガンガンに聴いているので、全く外の音が聞こえてなかったので。。   で、スタスタ歩いていると、   「おめでとーーーー」   と言われ、   「ん???」 「今日誕生日だよね???」   『なぜ、それを知ってる!!!!!」   となったのでした。 よくよく聞いてみると、そんなありがた迷惑なシステムを導入してたとは。   うっかり、その時いたみんなに、おめでとうを言われた。。   ふん。   おめでたくないやい!!! こっちは、人生の生きざまと、この先の不安で死にそうだっつーのに。   一般的に言えば、おめでたいし、そもそも、本来はまた今年も無事にこの日を迎えたことが良かったね~ていう おめでとう。なのは本当に分かっているんだけど。。 感謝の気持ちが薄い自分は、どーしてもひがみっぽくなる。 さらに今年は、本気で落ちることが満載だったので。。 底ねーよ!!!ってぐらいに   開き直って、帰りに、いつものサンドイッチ屋のおっさんのところにより、 自分から、「今日誕生日だよ」といい、ケーキをもらったり 夜、友達とレストに行く予約を自分でし、備考欄に、「自分の誕生会」と書いてみたりした。 (見事に何もなかったけど。。)   毎年、今年こそは!!!!!と意気込むが、 懲りずに、今年こそは!!!!!!と意気込む 自分。           続きを読む...