
なんかくら=い写真ですいません。
我が家、いっつもこんな感じの明かりしかつけないんで。。
この時計、先週見つけたんですよ。
ねじ巻きで、壊れなし。
しかし、なんか動きが悪く、すぐ止まってたんですが、今日、チャリの鍵も固くなってきたのもあり、錆びとりというか、シューってしたら、動きが滑らかになるヤツ、買ったんです。
で、こいつにも使ってみたら、止まらズ、「カチカチ」って動き出したん~。
嬉しい。けど、ちょいとうるさい。。
ついでに、家にある物紹介。
すいませんね~、くらい照明で。。

これは、クロネコのぬいぐるみ。目がフレンチジェットのビースになっています。
下はサボ2足と、端に、20’sの小さいバックと
その裏に、昔のsncf(国鉄)のランプと。。
ごちゃ、ごちゃですね。

でこれは、1800年代のお洋服紹介イラストですね。
レインコッドとか、そこいらの。
とまあ、こんな感じです。