ジャポンお土産が(自分が自分に)の食材入れを見てみたら、
すっかり忘れていた、「ひじき」を発見!
おお!ひじき~、西城ひじき~~~~!
と、コレまた忘れ果てていた中華屋で買った乾物の豆があったので、
人参一緒に、具が少なめのヒジキの煮物を鍋たっぷりに作りました。
毎回、なんでも作りすぎるのが肥える原因なのだけど、
今回は西城ヒジキなので良しとします。
ひでき、いや、、ヒジキで思い出したのですが、
数ヶ月前のパトロールの時に、
同僚が友達とたまたま会って、「ジャポネーズに聞きたい事がある」
と自分の元へやってきました。
なにやら、ごそごそと袋から取り出し、
コレは何?と聞いてきたのです。
アジア食材だったのですが、
パッケージ、中身の乾物からみて、、
「ワカメだね。これ」
と言ったら、
もう、そりゃーもう、ガッカリ全快で、
「encore wakame!」(また、わかめ!!!!!)
どうやら、彼女、ヒジキを知人の家で食べてすっごくおいしかったらしく、探して求めているらしいのですが、
今回のワカメで、3パック目らしいのです。
これだ!と思って買ったら、ワカメ
2回目に、今度こそって買ったら、またワカメ。
そして、今回、「これだろ、きっと」と思って買ったのを、
道であった自分に、
「わかめだよ、これ」
とダメだし。
かなりガッカリな様子でした。。。
かわいそーに。。
そういや、中華屋では、ヒジキは見たことないかも。
自分の秀樹、あ、ヒジキは、ジャポンから連れてかっえってきた物だし。。
中華屋では見たことないから、ちゃんと日本食材屋に行けばあると思うよ。で、ちゃんとお店の人に聞きな、
ヒジキだよね?わかめじゃないよね??って。
と念を押しておきました。
あれから、無事ヒジキを買えたのだろーか??
そんなヒジキ思い出の後に、ふつーにスーパーに行った帰りに、
おにーちゃんが、

これを貼りまくっていました。
あああああ!パリに来るのね。
いや、つい最近、高くって行けないフェスみたいのに参加しているのは知ってたけど、ちゃんと単独で来るのね!
と、ポスター張りのにーちゃんに駆け寄り、
一枚ちょーだいともらってきました。
いつまで取っておくかは分かりませんが、勝手にテンション上がって。
さて、、

5037


5047

5044

5049
ひっそりと更新して参ります。シャっ!