それがどーした。blog

怠けてる訳じゃないです~!
またしても、間が空いています。。 サイトのトップをご覧くださっている方が、わたしにどんな災難が。。降り掛かっているかご存知ですね。。 なんとか、macちゃんは、動くようになっているのですが、 今度は、photoshopが落ちます!! どーしても落ちます!!!! 保存する時に落ちます!!!! ああ、焦ります。 原因追及で、可能性があるものはまたもや試しているのですが。。 まあ、はなっから、機械を壊しやすい体質らしいです。 いますよね?たまに、いるだけで、機械がこわれるひと。。 それです。。 さすがに、機械アンティークだと、仕事にならないので、最新が好きです!機械は!!! 続きを読む...
ごたいメーン2
昨日は、一昨日? に引き続き、またしてもKさん親子にご対面です。 kさんは、このカート機能が出来てサイトっぽくなった直後から、 ご利用頂いています。 何度も、メールでお話ししていた為、ちーーーっとも初対面な感じがなく、とっても気さくにお話、(ちゃっかり、ご飯と、その後カフェハシゴ、もち、デザートの為に。。) もして頂きました!!!! 本当に、よく、このサイトを探して頂きました!ありがとうございます!!! 死ぬほど有るサイトの中から、検索してみつけて頂けるとは、、 沢山、見て頂けたでしょう~~~に! なんか、奇跡的な出会いとさえ思ってしまいます。 しかも、お嬢様は、お会いする日の、昼間に、家の近所を散歩していたそうです! これまた偶然な。 楽しいご滞在をしてくださいねん。 続きを読む...
ごたいメーン
↑、これ前回言ってた、ホテルのポットサーバーです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (・e・) ひよこまーく 本日、以前からメールでお問い合わせを頂いていた、 KさんとYさんがいらっしゃいました。 いらっしゃいました?? どこに? って、PARISに! 「商品を直で見たいので。」ということで、このちいさ~いい、 住まい兼petit倉庫な所に、着てくださったのです! 「写真より良い!」って言ってくれて、いかに、自分が写真の取り方など、こだわってないか。。というか、気にしてない。というか。。 いかん! で、どうしたら、良いかご教授いただきました。 ありがとうございます=。 Yさんからは、その他、素材のまめ知識も! 脳みそのシワが、「ピッ」と1つ増えた気がします。 帰り際、近所の「アメリ」の八百屋で記念撮影、そして、 サクレクールへの行き方を伝えて、自分はチャリ移動。 しかし、 「この道を~。。うーん、こっちの道の方がいいな。やっぱりこっちの道で!」 って教えたのですが、 その後直ぐ、チャリで自分もその道を通ってて、「やべ!最初に言ってた道だった。。」と思いながら、 「すまん!Kさん、Yさん~~」と、そのまま走り去る自分。 すいません。。 だって、だって、いっつもチャリで通ると、そっち一方通行で侵入禁止なんだもの。。 (チャリは、車と同じように走らなきゃ行けません) で、明後日は、いっつもとっても、良くしてくれるお客様。 これまた、Kさんとお会いする予定です。 こちらのkさんも、「PARISに行くことになりました~」 ということで、ご注文頂いた商品を直接手渡しです。(モチ、初♡) これまた、楽しみです。 ただ、ただ、、、こう言う機会にご紹介できる、「おいしいレストラン」「良いお店」ってしらないんですよね。。 dinerなんて、滅多に外でしないので、、(金がないので。。) 期待しないでくだされ~、自分はお会いできるだけで充分です!!! こうやって、日頃お会いできずに、やり取りをしている方々に会えるといいです。 parisに来る時は、お声かけてください! で、話は変わりますが、 ここ最近、商品upしてません。 これ、怠けているわけではありません。 なんか、サイトの検索部分をいじっていたら、とんでもなく色んなことでゴチャゴチャになり。。 も~う、商品upまで行かないんですね。。ここ、2週間やってます。。 掲示板のお助けコーナーに書いてあること全部やりました。。 でも、うまく行かずです。。 new商品、後列部隊は待機してるんです! しかし、こっちが終わらんことにゃ==。 と、昨日、変えたテンプレートが今のです。しかし、これまた、問題が!! アクセサリーで、サブカテゴリー、その後、各カテゴリーに入ると、左メニューをいちいち、始めの様にクリック、クリックしないと、出れないんですね。。。 そのページから。。 あああっ! そして、パンクズメニューから、アクセサリーに入ると「一覧」が出ません。。 なんじゃ=そりゃ!! すいませんが、まだまだ続きそうです、この状況。 たまたま、これを読んでいる方で、解決法をご存知の方メールください。。。 お助けコーナーの事例、全部試しました。。 続きを読む...
パリ周り
先週も、先々週も書いてなかったけど、 ちゃんと行ってます。 パトロール、もとい、買い付け! ここ、2週間は、今までと打って変わって、パリから直ぐの郊外をパトロールしてました! 毎回、現地につくと トイレに行きたくなり、お腹が痛くなる。。。 うーん、考えものです。 ここ見たく、パリの近くの街だったらまだ良いけど、(カフェあるし) 普段いってる、「村」だと、なんもないからな~。 で、今日は天気良く、気持ちよかったのだが、自分の体調が気持ち悪く。。 途中で倒れそうになりました。 でも、夜、ケバブ喰う!みたいな。。 今から、brocanteハイシーズンです。 あっちこちでやってます、毎週。 でも、特徴的なのは、vids grnierという、皆がいらないものを持ち寄るもの。どちらかと言うとバザーの方が近い感じ。 たまには良いのですが、安いから。。 でも、例えば300スタンドあったとして 1つ良い所が有るかどうか、、って感じです。 それでも、隣のdvdや、etam、h&mなどの横に、たま~~~~~に、ポロンって古い物があったりするから、(本当にたま~~~~に)目でっかくして見るわけです。 おしっこしたくって、もじもじしている場合じゃありません! でも、やっぱ、あれだな~。 収穫率は低いんだな~やっぱり。 昨日は、寝坊したため(実は今日もだけど) 近所であるbrocanteと13区のvids grenierを回る予定で、 先に13区に行こうとチャリに乗ってたら、後で回る近所のヤツの前を通ったので、「今、いるのに、何故後に?」と思い、そのままよって見ました。 このbrocante高めだから、あんまり利用しないんだけど、 やっぱりいつも通り、大荷物に。。 そして、チャリ。 こんな近くで、お荷物で、しかもチャリ。 最後には、「何故、チャリ。。」という状況で帰ってきました。 古い、hotelのポットサーバー買いました。 気になる方、メールください! 続きを読む...
私服
こににちわん! このお店を始めてから、いろんな方からメール頂くようになりました! ありがたいです。 で、何回か、どんなの着てるんですか?普段。 っていうご質問いただきました。 レースとか扱っている割には、本人「かわいい、かわいい」みたいなの得意ではないのですね。。本当は。。 こんなんです。 コートは、アトリエコートの染み付き。。 結構、なんも考えてません。 普段チャリのるし、いくとこって、ライヴか、蚤の市か、posteとかしかないので。。 で、いっつもなんかデカーイアラブバック持ってたりして。。 どちらかっていうと、道に住んでいらっしゃる方に近い感じです。。 続きを読む...
metronomy
本日、待ちにまってたライヴに行ってきたっす! そろそろ、時期ですもの。 この時期になると、結構気になるバンドがいろんなフェスで、ちらっとパリにライヴで寄ったりするんですね。 今日は、今年、とてつもなく売れるであろう、metronomyですね。 実は、わたくし、これで4.5回目なんですね。 昔っから好きで、1人でチャリでふら=と言っては、帰りノリノリでリズム取りながら、漕ぎ漕ぎして帰ったりして。 あ~、今日も素敵だった!!! ハコの大きさもナイス! あの、ぽっちゃりパーマ(天然)がいいんだよね~。 いや、その前に、音のセンス西湖~~~! サイコ==! で、t-shご購入です。 続きを読む...
まじめに書く!
久しぶりぶりです、、、 今日は、もう!絶対まっめに書く!と決意を持ってきました。 ご存知の人はいらっしゃるかもしれませんが、2年以上前から、別でblogを書いていまして、そちらでは、地を出し、書きたい放題言いたい放題なのですが、こちらは、なるべくそう言った所は隠した、.FR 店主と言う事で、書きます。 どこまで、隠せて行けるか分りませんが。。 で、今回は、レース買い付けた時に、色々な形で売ってるわけですよ~。 本当のデッド品だったり、ゴミから集めてきたり、と。。 この間は、結構仲良くなってきたご夫婦のお店で、 これにレースリボンがぐるぐるになっていました。 で、裏がね。 これでした。 まあ、絶対、ジャポン真似というか、ジャポン風、なんなら、じゃぽんステキ。ぐらいな感じで作られたヨーロッパ産ポストカードです。 これを見て「おばちゃん、これうちらの国じゃん!」って言ったら、 「それは、台紙なだけであって、レースとは関係 ないわよ!!!レースは、ヨーロッパ産!」 いやいや。。それは、知ってるし。。 と噛み合ないオレら。あ、いけなっ!地が出てる!! と、とにかく、おばちゃんは、買うの辞めた~。って言われると思ったんでしょうね~。 なんか、必死になっていってました。 横で、おじちゃん無言。 続きを読む...
帰ってこれたっ!
帰ってこれました!というのも、今日はとんでもなく迷い~3時間も田舎を歩き疲れて、やっと着いた! しかもしょぼい!!! しかも、帰り道わからん!! しかも、荷物持って、また何時間も歩くの無理! タクシー電話しても、パリからじゃないとない!! で、見知らぬ人に頼んで、駅まで乗せてってもらったのでした。。 車から、外見てて、ここ歩いてた思うとぞっとする~。 結構無理矢理買ったかな? だって、あんだけ歩いてヤッと着いたのに、手ぶらじゃありえん!! 走ってるのさ。 コの門すてきだった。 村? いや!これだけじゃなく、小川の横歩いたり~、人んち入ったリ~、パン屋によったり~、新聞屋のおばちゃんに聞いたり~ 、犬さんぽのおばちゃんに遠くから話しかけたり~、 まだまだ、有るんだけど、、着くまでのヒストリーが。。 話は変わりますが、近所にお気に入りカフェが有りまして、 そこでランチしてメイン、デザート、カフェで15ユーロ。 しかも、メシうま! 激安ではないですが、なんせ、メシうまっ!なので、自分のご褒美に行くわけです。たま~に。 続きを読む...
今週末の田舎。
どこだい?ここ?? 今週は、パリから約2時間ぐらい離れたこの片田舎。 土曜も、パリ郊外に出ていたけど、日曜のここはもう郊外の域を越えています。 実はここにくるのは2回目なんだけど、 もう1回ちゃんとmappyで調べたら、なんと会場に近い所に駅あるじゃん!!ということで、ルンルンできたんだけど、 やっぱり着いた駅は前回と同じ川の脇。。。 なぜ? で、とことこ40分位会場まで。 あ、ぶれぶれだけど。 やっぱ、田舎は家がでかいな~。 みんな、庭が最低でも100平米はある様な。。 今回はかなり長居しました。 そして、ここいらのbrocanteを回るようになってから、 これこれ数ヶ月。 いい加減、顔見知りの人も増えてきて、なんか見た事あるな=これって見てると、同じおっさんのブースで、 「あ、元気?」とか。 おばちゃんに、来週ここにいるから来て。とか。 って、帰って調べてみたら、駅からめちゃめちゃ遠いじゃん! 歩いたら、2時間近くあるよ。。 行きはルンルンでたのしいんだけど、帰り、荷物の重さ、トイレ行くに行けず、、なぜならカフェなんぞなし! だからな~。 でも、来週約束しちゃったから行かなきゃ! 続きを読む...
わーい!動き出した=!
なんかくら=い写真ですいません。 我が家、いっつもこんな感じの明かりしかつけないんで。。 この時計、先週見つけたんですよ。 ねじ巻きで、壊れなし。 しかし、なんか動きが悪く、すぐ止まってたんですが、今日、チャリの鍵も固くなってきたのもあり、錆びとりというか、シューってしたら、動きが滑らかになるヤツ、買ったんです。 で、こいつにも使ってみたら、止まらズ、「カチカチ」って動き出したん~。 嬉しい。けど、ちょいとうるさい。。 ついでに、家にある物紹介。 すいませんね~、くらい照明で。。 これは、クロネコのぬいぐるみ。目がフレンチジェットのビースになっています。 下はサボ2足と、端に、20’sの小さいバックと その裏に、昔のsncf(国鉄)のランプと。。 ごちゃ、ごちゃですね。 でこれは、1800年代のお洋服紹介イラストですね。 レインコッドとか、そこいらの。 とまあ、こんな感じです。 続きを読む...
手が抜けるかと思った。。荷物重くて。。
今週末のbrocante、ひたすら電車に乗ってついたのはここ! パリノートルダムと同じ時代の教会があります。 で、脇にかわ~、白鳥いました。 わたくし、こういったボロボロの感じ好きです。 実際、ここ、廃墟でした。。 例によって、駅からとんでもなく遠かった今回の場所。 帰りは、ガラガラ引いて帰ったのですが、帰ってきたら車輪にいっぱい藁みたいな草が巻き付いていました。 「あ~、こいつ、どこいたんだ=?」って一発で思う様な。。 続きを読む...
最近のお気に入り。
いっつも何かしらお気に入りのアクセ小物が有るわけです。 で、オキニ入りなので、間違いなく身につけます!! そうすっとですね~、決まって、居なくなるわけですよ。。。 そのお気に入り達が! こんなんで、何度悔しく、砂を咬む思いをしたことか~!!! 全部、1個しかない出会い品だもの~~~~。 で、今のお気に入りはコレです。 なんか、惹かれる。セルロイド製でしょう。 コレ、付けてたんですよ。コートに。ポロンって。 そしたら、気がついたら、、こいつ居なくなってる!!!! ガーン。 また、やっちまった。。 って、また砂を咬んでたら、 家にこいつ居たんです!きゃ~って。 抱きしめました! 続きを読む...