それがどーした。blog

2015年飛び出し。
2015年しょっぱなから、 すっごいニュースばかりで、 個人的にゲロ出そうです。。。 ローマ法王の言葉は、なんか救われました。 やっぱり、表現の自由と言えど、相手への配慮は必要だと思います。 それが欠けると、タダの批判になると思います。 とかいって、やり返しの暴力なんて認められないっすけど。 そんな中、自分がジャポンにいた間に、友達が空き巣にあい、、 もうゲー出そうです。 で、更に去年一度治っていた、ぎっくり腰ちっくな症状が 再発し、 現在、近所ウロウロしか出来ない、おばーちゃんな自分。 ああ、腰って大事~。 腰まずいと、普通に生活が出来ん!!! そんなんで、買い付けに出かけていないので、 今、自分が何を持っているか?見直してみました。 (腰をかばいながら、ゆっくりゆっくりと。。) そしたら、すっかり忘れてたけど、 フリーメーソンのたすきが出てきました! 今のところ、売りに出す予定はなく、取っておこうと思うのですが、 正直、コレクションの範囲なのか?よく分からんっす。 そして、くらーーーーーーーい話しばっかり書いていますが、 こんな自分の、明るい希望は、 錦織圭 !!!! 錦織圭選手なのです!!!!!! ジャポンで見たCMのお陰で更に夢中です。 早速、ipadの壁紙に設定っす。 頑張って戦っている姿は美しい~。 ニヤって笑った顔もたまらん。 さらに、 地元ってことで、当然応援しているふなっしー。 どか買いで、立ち寄ったドラッグストアーで、思わず購入。 こんなグレーモードな自分ですが、 メトロの中の、みんなが掴む手すりに、 ふなっしーらしき動きをし、手すりにギュッと参加。 と、一人遊びをし、一人ほくそ笑んだり、しています。 以上、 今年初のどーでもいい情報でした。 6349 6351 6346 腰は、来週には自力で治す!!!! 治してやる~~~~。 続きを読む...
la-posteの改正に伴い-当店での送料-発送方法など大きな改正 .FR a l'epoque
la posteの改正に伴い、当店での送料、発送方法など大きな改正
!!!以下の文章は、2日後に訂正が入っています。!!!!! こんにちは。 今日、発送に行ったら、、 なんかすごい事になっていました。 というか、今年1月1日から、変わっていたようで。。。 それにしても、前代未聞なぐらいガラッと。 毎年、1月と5月あたりに、送料改正があり、何気に値上がり続けていたのですが、今回は、な、な、なんと!!!!! 当店ご愛用の、発送方法、「プチパケ」が、 キレイさっぱり消え去っていました!!!!!! がーーーーーーん! つーか、そんな予定があったんなら、去年の内に言ってよ。。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ここです。 あまりにも高過ぎて、もう潰れる~~ってフンガーしておりましたが、 抜け道を発見しました。 というわけで、タダの値上がりだけでないので、 当店も否応無しに、変更を余儀なくされております。 かなりややこしいので、熟読でお願い致します。 大きな改正点は、以下になります。 ======================= こっから先は、「打ち消し線」が出来ないので、 以前の内容は、残さず、最新のほぼ決定内容に置き換えます。 *厚さ、3cm以内の物は、 「lettre」として発送できます。 *それ以外のお荷物は、たとえ軽くても厚みがあれば、 「paque」 *「lettre」「paque」には荷物番号がつきません。 今までと同じ発送方法になります。 *2キロを超えるお荷物はコリッシモになります。 レース、アクセサリーなどは、ほぼ「lettre」で遅れると思います。... 続きを読む...
無事に到着。
改めまして、 あけましておめでとうございます。 去年は、大変お世話になりました。 皆様のお陰で、新しい年を迎えられました!!! どうぞ、2015年もよろしくお願いします。 さてさて、 昨日、フランスに戻りました。 皆様、ご存知のように、年明けからトンでもない事件が起こり 毎日のようにパリの様子を目にしていたと思います。 去年の暮れから、フランスのパリ以外の都市でも、 物騒な事件があり、、 やっぱり関連があったようです。 そういえば、去年から、「パリで近々テロあるぜ。」 と話している人もいたので、 突然わき上がった悲劇ではないようです。 さらに、仏海軍の主力空母「シャルル・ドゴール」も出動らしく、 この事件は、まさに始まりだったと思います。 年明けにあった友達、 ほぼみんなに、帰って大丈夫なの?と聞かれましたが、 ジャポンの方が安心かもしれませんが、 帰らないワケにもイカン!ってワケです。 日本も、厳しい位置に立たされていますねー。 どうするんだろーか。。安倍さん。 壁作るから、争いになるし、 対立すれば、反発するし、 なんかうまく、○っとならないもんかな~と思います。 でも、そう思いつつ、表現の自由を掲げている限り、 1000人いれば1000の意見の違いがあるように 対立はつきものだと思います。 宗教も同じで、何を信じるかはその人の勝手だし、 なんつーか、強要ではなく、尊重みたいな、、 ディベートがいい方向に出来る個々になれれば良いのかな~ と、ない頭で考えたりします。 出発前日に会った友達とも、3年以上ぶりにも関わらず、 話す事といったら、今後の日本や、陰謀説みたいな、話しで、 2人で、「久々で、この話題って。。」って 大分話した後に、言ってました。 プライベートで言えば、 12月は、ここ最近1番の不健康、絶不調だった為、 多分始めてだと思うけど、 初詣には、「頼むぜ!健康!!」 と祈願。 築地で寿司ランチや、 銀座で、higashiya うまランチなど、 堪能です。 あ、クライミングっつーのかな~ 色が違う岩使って登るヤツ、 あれも、初挑戦で自分の重さを感じたり、、しました。 相変わらずの充実っぷりなおジャポンなので、 今回のテロ事件もあり、ますます離れがたくなりんす。 帰りの飛行機は、今までになくガラガラで、 こんな少人数のうちらの為に飛んでくれて悪いね。。 ってな気持ちになりました。 乗り込む前に、呼び出しを食らったので、 「むむ、もしや、サプライズの座席変え??」と思い カウンターまで行ったら、(おそらく、顔はにやけていた) 「お客様のお荷物に、バルサンが入っています。 機内あずけ出来ないので、没収です」 そう!! 年末、原因不明のブツブツ+発熱を起こしたので、 念のため、、と思い、買い込んでいたわけです。 (*多分ウィルスだったと思います。商品は大丈夫です!!) 最初は、足でふむスプレーのヤツを買っていたのですが、 飛行機ダメかも。と気がつき、水のヤツに買い替えていたのですが、 煙り出るヤツは、水だろーと、足でふもーと、ダメなのね。。 カウンター裏に連れて行かれて、荷物から出されて 廃棄となりました。。 「じゃ、成田空港のダニ退治に役立ててください」 というと、 「こちらは、廃棄になりますので。。。」 知ってるがな!!! 何処までも真面目な日本人。 つまらん自分ジョークもあっさり交わされ、 計3つの使う事のないバルサンを買い、 荒野にぽつんな気分だった自分。 と、年明けからいろんな事がありまくりの2015年ですが、 個人レベルでは、相変わらず出来る事をコツコツとやって行きます。 あーびよーんと飛躍の年になるといいな~。 6325 6341 6332 続きを読む...
12月27日-1月17日まで不在になります .FR a l'epoque
12月27日~1月17日まで不在になります。
「期間限定国内発送」の受付を終了いたしました。 沢山のご注文ありがとうございます。 皆様、荷物の事を考えてくださり、本当にありがとうございました。 感謝です!!!!! 一人でやっているのですが、やっぱり、ブラウザの向こうで見ていてくださり参加してくださっている皆様あっての ひっそりプチショップなのだと思います。 ありがとうございます。 さてさて、前回も書きましたが、12月28日をもって 今年分の新商品upは終わりになります。 そして、2015年は、1月10日からスタートします。 そして、そして、やっている本人、管理人は、 12月27日~1月17日までの間、商品の側から離れます。 通常どおり、ご注文を受けたり、、の営業は年中無休ですが、 この期間のみ、直接商品を必要とする業務はお休みとなります。 ご了承くださいませ。 例:商品発送、商品のお問い合わせ、複数ご注文の送料再計算など 昨日は、ノエルでしたが、皆さんはどう過ごされましたか?? 自分は、ここ数年、と在る家族に食事を招待されていましたが、 色々あり、今年から、フリータイム!~フリ~ダム~~~(by ワム) になり、どーしたもんか、、、 一人になる事だけは絶対避けたい。。。 と思い、カレが料理人の友達に無理やりディナーを開いてもらいました。(開かせました。) 家なのに、うまいレストランの味!!! あああ、なんて贅沢! 本当に、沢山の料理が出て来て、全部、相当美味しかったです。 今年も生きてて良かった~。 肉なのに、たまたまケーキみたくなっている肉! あまりにもケーキなので、違う角度で。。 この焼き具合=。... 続きを読む...
JOYEAU-NOEL-年末年始予定 .FR a l'epoque
JOYEAU NOEL!! 年末年始予定
いやー、今年もあっという間に、、、 はやい!早すぎる!!!!! =============================== さて、 国内発送受付も、25日のご入金確認締め切りで終了させて頂きます。 ぎりぎりの方は、PAYPAL決済だと直ぐに手続き、確認、が取れるのでおすすめです。 また 今後、新商品UPは28日まで、その後少しおやすみし、 年始は1月10日から、スタートします。 国内発送のご注文を頂きました皆様へは、 年末発送、2015年前後の到着を予定しております。 発送メールは、通常のフランス便メール内容と同じなので、 日程内容がすっとんきょな事になっておりますが、 その点は気になさらないでくださいませ。 管理人は、12月27日~1月17日まで商品側から不在になります。 その間の、商品を必要とするお問い合わせ、発送、などの業務はお休みさせて頂きます。 営業はしておりますので、ご注文は頂けます。 大体今から、フランスに戻るまでの1月17日までにご注文の場合、 発送は1月17日以降のフランス便となります。 メールへのお返事は、常に対応しております。 ちょっとややこしいのですが、どうぞよろしくお願いします。 =========================== 前回、腰が飛んでもない事になっていた事を書いていましたが、 それが、治るか治らないかの後、つかさず、 体中ぼつぼつの、高熱になり、 待たしても外に出れない状態でした。 今も、特に足なんか、汚過ぎてみるに見られない状態なんですが、、、。 なんなんだ!12月 2014年! ふう、、 んな、こと言ってもしゃーないか。... 続きを読む...
つぅっ!!痛!
つぅ!つぅ!! つぅう===!!! わたくし、年の瀬で、年のせいなのか、 病院へ珍しくいっておりまっす。 といいましても、長年放置していた皮膚科や、 定期検診の婦人科とかなんですけど、。 そして、今週頭に、朝起きたら、、、というか、 起きれなくなっていました。 まさに、トゥー!ツぅ==!! 見たいな感じで、腰が、なんかあっち向くと中のディスクがこっち向くみたいな感じで激痛っす。 その前の、ジムでのコンバ的なものをやっていた時から ちょいと妖しさは感じていたのですが。。 もう、座っても、立っても、のばしても痛いので、 今週は、ジム無し! kine (キネ)と呼ばれている、整骨院と骨接ぎみたいなのが混ざったものに、通院しております。。 ちょっとづつ良くなって、前回はマッサージをしてもらいました。 コレがなんか、ちょっとしたエステでのマッサージみたいで すっげく気持ちよかったっす。 格安マッサージにいった雰囲気でお得感さえ感じます。 なんで、こう年の瀬って、 色々しこりみたいなのが出るんですかね~。 この体のメンテナンス的な事も含め、 家電もしかり。 今月、 湿気が猛烈にある我が家(パリでは珍しい、全ての部屋が角部屋+ ボロボロ物件の為)に除湿器 と、もう数ヶ月前から壊れていて、まだ寒くないから、、と我慢していた、温風がぶわーーーーってでる、温風暖房、 そして、 ホースに穴が開く度に、切り取ってドンドン短いホースになっていった掃除機 3つのマシーンを買う事になりました。。 とうか、必要に迫られ、買いました。 掃除機に至っては、まだ頑張れるつもりだったのですが、(自分が) 本人←本機?は、「もう限界っす、、」だったのでしょう。 短すぎるホースが、あまりの苦行に耐えられない姿になっていました。 ホースを交換すれば、、なんですが、あまりにも古いタイプで 既に、ゴミパック(いま、ゴミパック自体なくなってきてるのにさー)さえも見つからなくなって来ていたので、 もう、ここいらでさよならする事にしました。 そこで買ったのが! 夢見までみた、 ダイソオオオオン========ん タッかいので、一番安くなっているコンパクトサイズですが、 テンションあがるー! 思い起こせば、 10月あたりから、色々と精神的にまいっており、 明るいとは言えない自分でしたが、 なんつーか、 ダイソンを買っただけで、 2014年色々あったけど、全て良し! ぐらいになっています。 恐るべし、ダイソン。 というか、単純すぎる自分。 まあ、人生はそんくらい単純なんでしょー、始めっから。 シンドイ時は、そればっか考えているからシンドイだけで、 宇宙全体まで思った時に、「なんか、アホ臭ー」 ってワケなのです。 なんで、ダイソン。部屋のお掃除だけではありません。 しかも、お別れがあれば、初めまして!も有り。 新しいお友達も増えて、よしよしです。 そういえば、 12月14日、選挙結果見ました。 自分の一票をしょった人が、無事当選していて ちょっと嬉しかった。 まあ、全体的に予想通りでしたが、 政治、経済、ニュースをまるっきり分かっていない自分でも、 結果、意味のある解散だったと思います。(多分) なんで、投票率があんなに低いのかが、よく分らないのですが。。 色んな意味で、やっぱり師走です!!! 当店も、国内発送の受付を開始しております。 持てる荷物に限度があるので、期間が短いのですが、 どうぞ、期限までご覧くださいませ。 6274 6280 6282 これらは、ぎりぎりまでの24日upになります。 続きを読む...
期間限定国内発送 2015年前後にお届け の受付詳細
既にメルマガでも発信しておりますが、アタラメましてこちらでも。。 期間限定国内発送受付の予定。 年末の期間限定国内発送受付のお知らせです。 短めですが、 12月15日~12月25日(ご入金確認)まで、「期間限定国内発送」の受付を致します。 国内発送とは、 自分の一時帰国に合わせ、持てる荷物を持ち日本より発送する発送方法です。 15日になりますと、ご注文時に期間限定国内発送の選択肢が表示されます。 今回は、15日~受付開始し、12月25日までコチラでご入金確認が取れたお荷物限定になりますので、ご入金確認期限は厳守になります。 また、持てる荷物に限りがありますので、 出来るだけ多くの方のお荷物を持てるように、大きな荷物はご遠慮させて頂く場合がございます。 例)毛布など また、荷物限度に達した場合、予告なく受付を終了する場合もございます。 お届けは、2015年前後を予定しております。 発送方法は、アクセサリー、レースが1.2点の場合は クロネコメール便、 それよりかさばる洋服、などになりますと、 レターパックライト又はプラス それより大きくなりますと、ゆうパック(発送元千葉) になります。 出来る限りご希望に添えるようにしたいと思いますので、 不安がある方は、ご連絡くださいませ。 今の時点で、おとり置きされており、終了期限がこの国内発送受付期間に入っている方、 追加がありました場合、国内発送へ回す事も出来ます。 微妙にタイミングがズレてしまった方、、 申し訳ございません。 必ず、どっかで入る方とそうでない方の線引きが発生してしまいますので、何卒ご了承くださいませ。。。 *また、12月27日~1月18日まで、ジャポンツアーに出ます。 その期間、商品のそばから離れます。 商品を必要とする業務(お問い合わせ、発送)はお休みさせていただきますが、 .FR a l'epoqueは、営業しております。 ↑ ご注文は頂けますと言いたかった。 *12月28日を持ちまして2014年の22時に更新される新商品upを終了致します。 2015年は、1月10日よりスタートになります。 *新商品upのない期間、メンバー様30%オフの品番を引き上げをする予定です。準備が整い次第、お知らせ致します。 と、お知らせはココまで。 毎回になりつつあるのですが、 なかなか、「うーん、この場合はどうしたもんか?」 といろいろ悩みます。うまく臨機応変にやっていきたいでっす。 文章もいよいよもって、使い回しになってきました!!! 実は、先週、あんまめでたくない誕生日を迎えたのですが、 特に予定のない自分は、いつも着ない洋服を着て、 年に1.2回しかしないマスカラをし、ふら~と出掛けました。 そう、自分へのプレゼントを探しに!!! 家をでた瞬間、、「雨、降って来たし。。」 しかも、そんな格好して(なんてったって、鞄も財布しか入らないお出かけバック)いたのにも関わらず、 一番先に立ち寄った場所は、パトロール先。。 あーちょっと虚しい。 そして、次のパトロール先に行こうとしたら、 メトロ乗り換え駅で、駅閉まってるし。。 ジャポンから見るとちょっと信じられないかも知れませんが、 おフラは、結構、駅がしまったりします。 駅構内の工事とかそんなんで、2ヶ月近く閉まる事が 結構な割合であります。 なんで、ちょっと迂回すれば行けるんですが、 もうめんどくせーーーー!になり、ここでやっと自分のプレゼント探しに変更。 この時点で、すでになんか疲れ気味。。 お前いくつだ!って感じですが、 ちょっと気に入ってコレに決定!!!!! federica moretti blu のニット帽。結構こういうの好きなんですよねー。 前も、リサイクル屋で、子羊になる帽子買おうとしてたし。ノエル近くなると、家ではサンタの帽子かぶってるし。 自分、とっても似合うので、それから結構被っているのですが、 なんとなく、何処にいっても自分への扱いが、雑というか、ガキ扱いというか、 になった気がする~。 s'il vous plait が  s'il te plait みたいな。 すっかり自分の記念日だった事を忘れかけた夜に、 嬉しい来客もあり、まあまあ、良きスタートだったのでは?と思うわけです。 この間、近所にとまってたトラック。 6263 6268 6281 6283 !!詳細は、商品up時までお待ちくださいませ。。 続きを読む...
election-衆議院 .FR a l'epoque
election! 衆議院
本日、 一足お先に、衆議院選投票に行ってきました!!!! 実は、海外からも参加できるんっす。 皆さんより、1週間早いんですけどね。 こちらでは、7日まで、大使館で投票できて、 その後、各自の選挙区へ配達されるようです。 いきなり寒く、くらーくなったおフラですが、 寒くなると、やっぱり外に出るのがイヤになる。。 で、 今日は、他はヤメて投票だけにでたのですが、 途中、チャリがオカシイな~と思っていたら、みるみる前のタイヤがしぼんで行くのが見えました。。 ちっ!先週、後輪のパンク修理したバッかじゃん! つーか、ここいらにチャリ修理やなんてねーよ! (既に大使館近しだったので、凱旋門近くですね。。) しょーがなく、引いてチャリ屋を探すが、 調べてよった所は、、閉まってる。つーか、潰れてる。。 その前に、投票場に置いてあった鉛筆は芯が折れていたり、 このパンクのせいで、その後にあった予定も全部ぱあになり、、 もう何もかもが、ドミノ倒しのように うまーくついていません。 そんな時は、、、 元気を貰うように、お花を買ったります。 奥にある枝のやつも、ずーっと探しててやっと見つけた 「ソフォラ」頑張ってからさないようにすっぞーーーーー! 漫画のようについていないトラブルメーカな自分ですが、 前にも、もう泣いちゃうぐらいどん底でツイテていない事ばっかなときに、やっぱり花屋で花買って、、 花屋からでて直ぐに、包みだけ持ってて、肝心の中の花束だけすっぽり落ち、 「あ!落とした!」と気がついて、振り返った時に、 目の前で、その花束が車に引かれる。。 という、4コマ漫画みたいな見事なオチがついたこともあります。... 続きを読む...
カール味が甦る (メモ覚え書き)
本日、 エディースリマン並に、愛してやまない最強ツインズ the garden ライブがあったのだか、 なんか知らんが中止になってた。。 たまたまチャリがパンクをして、たまたま歩きでジムへ行って たまたま帰りにフラフラ別ルートで寄り道をし、 会場の前を通りかかったので、 「もしや、もう居る??」ぐらいのワクワク感で スケジュールを見ていたら、、 むむ? 今日の予定、なんかチガくない? と思い、帰って調べてみたら、 annuleの文字が!!! 自分的には、the gardenがメインだったんだけど、 違うバンドとの対バンで、そのバンドの諸事情らしい。 つーか!おまえらはどーでもいいよ!! なんなら、来なくていいよ。 来なくて本望!(ん?なんかオカシイ?使い方オカシイ?) な気分だったのですが、 たまたま通りかかったのが不幸中の幸いっす。 危うく、張り切って夜な夜な出掛ける所でした。 先日、シャワー浴びる時、脱衣所で気付いたのですが、 インナーの片腕、通ってなく、一日中、「遠山の金さん」に なっていました。全く気がつかんかった。。 そういや、前にも、パンツ裏返しで一日中いて、 最後夜に、「げ、つるつるが中!」とビックリしたこともあったし、 パンツの足を入れる場所を間違えて、腰が入る所に足いれて、 足が入る所から腰がでて、、見たいな事もあったけ。 だからどーした話ですが、結構気がつかないもんなのね~。 しかも(?)何故か男もののブリーフを私物として持っているのですが、普通に下着として活用してみたら、暖かくってなんか良い感じなのも発見。 ここで、タイトルの内容に着地が出来ず、困っていますが、 無理矢理。。 今日、久々に、口の中がカール味になりました。 どういういきさつなのかは分からないけど、 タマに、フワッと口の中に、特定の物の味が広がり、 無性に食べたくなることがあります。 味覚、など五感ってすごいっすね。 にゃんと(ちゃんと)脳が、口が覚えていてフワッとやってくることがあるんだから! でも、上の様な着間違えをして、気がつかないのは 触感が鈍いのかも。。自分。 思い出しついでに、、 フト、本当にふと、北野武監督のdollsを見たくなり 例の動画サイトで探してみました。 確か、パリに着いたばっかりの頃に、 日曜の朝一の映画が安い!と言われ、 すげー朝早くに見に行った覚えがあります。 自虐に美意識を感じてしまう自分は、(映画は自虐的とは全く違うのですが) とってもとっても好きで、また見直してみようと思いました。 確か、衣装はyohji yamamoto だったと思うんだけど、、 素人自分ですが 音楽、映像、衣装、すべてにおいて満点で好きっす。 人形浄瑠璃 文楽も美しすぎる~。はぁ~←ため息 6228 6238 6230 DVDかおーっと。 続きを読む...
湯たんぽ サイコーや
ぐぐっといきなり寒くなってきた今日この頃。 さらに、最近は、めっきり元気がないです。。 気持ちもすっかり寒くなってきてます。 ネット仕事って結構。。うーん。 そんな中、そろそろか? と、ずーと横目では見てきてた、湯たんぽデビューしました。 毎年寒くなると、湯たんぽ入れて寝るんですが、 これがねー、 もう、最高なん!!! いっつも、「あ~幸せ。あ~極楽」と言ってお布団に入っています。 こっちの、湯たんぽは、ジャポンの見たいに、 鉄でチンチンで熱くできるヤツではなく、 ゴムのヤツなので、イマイチ、湯たんぽ効果は弱なのですが、 それでも、この温さは幸せっす。 既に3代目湯たんぽで、 毎回、最期は穴が開いたらしく、 ある日突然、 イカンやっちまった?! 的な?おねしょの様に、布団がおもらし状態で終わります。。 そんなリスクはあるものの、ご愛用っす。 さらに、今年は、去年「おフラは極寒だから、絶対必要!」 と思い、買ってきた(でも、去年は暖冬だったから使ってなかったのだけど)着る寝袋を着てみた!!! 寝袋なんだけど、手足が出るようになってて動けんの~。 トイレが不便なんだけど、ちょっとここ数日着てみると、 ちょっとゴロンと ソファーにしたら、 「寝てた! いつの間にか寝てた=!」 となってみたり、 さっきも、荷物配達の人が来て、この格好で出たら 黒人さえも威嚇する 効果を発揮。 ということで、 精神的な寒さも、体感の暖かさで克服しつつありまっする。 それにしても、 着る寝袋でさえ、動くのに疲れんのに、 ふなっしーはすごいな。ますますと感服。 6193 6198 6214 6221 衆議院解散なのね。。 日本経済がんばれーーーー 続きを読む...
知らない人とペタング
本日、午前のパトロール後に、 知らない人とペタングしてきました。 ペタングって? て思う方もいるかも知れません。 ジャポンでどれだけ知名度があるか分かりませんが、 鉄のボールを投げっこするゲームで、 ちっちゃい目標となるボールに誰が一番近くに行けるか? というのを競います。 うーん、カービングと、ビリヤードを足して5ぐらいで割った感じでしょうか??? 自分もイマイチルールが分かっていないのですが、 おフラでは、かなりポピュラーで、田舎へ行けばペタング大会があり、週末になるとおじーちゃん達が、集ってやってたり、 もち、みんなマイボールだったり、と 老若男女問わず、 みんな「ペタング大好き=!」なワケです。(おそらく) 路上でいつも溜まっている妖しい人たちが近所にいるのですが、 いつの間にか、挨拶するようになり、 いつの間にか、ペタングを一緒にやるまで来てしまいました。。 そして、近所の公園に行ったはいいが、 マルっきり知らない人だったりして、しかも、ルールもよく分っていない初心者なのに、チームに入れてもらい参加。 結果は、負けてしまったのですが、 みんなに言わせると、「初めてでこれだけ出きるのはすげーな!」 という事で、エッヘン!なのであります。 17時で公園が閉まるので、(こっちの公園は閉園があります) ぎりぎりまでやってました。 *写真撮り忘れ、、、薄めで上を見て、ほわんほわんほわわわ~ん~ を各自でお願いいたします。 6156 6161 6165 6170 6186 この後、メルマガ登録をしてくださっている方には、 他の新商品upをお送りする予定です。 ではでは。 すっかり寒くなってきた今日この頃ですが、 お身体大切になさってくださいませ。 続きを読む...
さいなら会
先日、誘われるがままテアトルを見に行ってきました。 フラ語力が、乏しい自分には、テアトルなんぞもってのほか!! 今回も、タッかいユーロをどぶに捨てる行為に走りました。。 席あるから、行かない?? と言われたのはいいものの、32.50ユーロ 全部理解できないのに行く何ぞ、道楽極まりないっす。 極力フランス語字幕の英語圏の映画などを避けているのですが、 (なんせ、英語もからきしなのに、あの早いスピードで、 下にフラ語で書かれても、「はっ?で???」って感じ) とにかくべしゃりが達者なテアトルなんぞ、、 (テアトルなんぞ、何回いうん!) なんぞおおおおおお!!!!!!! 例えば、日常会話ちょっと日本語喋れる外人が、 いきなりお笑いライブに行くようなもんっす。 ああ、デイブ(スペクタクル)は、すげーな。 一度は断ったものの、 何となく、題目を見て、今の自分に共鳴しそうな内容だったんで、 ものの試しに行ってみました。 結果から言うと、 上辺ばっかりの付き合いのパーティーの多さにウンザリした 夫婦が、友達付き合いを整理する為に、最後の晩餐的な アヂューパーティーをすると言うもの、 その名も「un diner d'adieu」 これ、本当にある習慣かと思ってたけど、 ココだけのお話だったのね。。 何となく連絡をして、あうには会うけど、お決まりの話しをして お決まりの様に会って、真の友達とは言えなくなった形だけのお友達をターゲットにし、fête=所謂パーティーを開く←これ、フラ人はすげー好きでもうしょっちゅうやってるのね。。 そりゃー、疲れる人も出て来るだろーに。 アヂュー!なんで、 そのターゲットの思い出の品、例えばプレゼントで貰ったものとか、 そいつの好きな音楽をさりげーなーくかけたり、 そいつの生まれ年のワイン用意したり、、 まあ、このテアトルでの設定のお話なんだけど。 それにしても、何となくリアルである。 特に最近、そういったフラ人の、上辺のみの付き合いみたいなものに ウンザリしていたから。 この事を主題で人と話すと、 決まって、「パリジャンはね~」って言うんだけど、 自分からしてみると、 パリジャンって何処の人を指しているの??と思う。 パリに住んでいる人?住んでで染まっているひと? もしくは、生粋のパリ生まれだけ??と。 トキオも、大体住んでいる人は、田舎からでてきた人が大部分をしめていると思うんだけど、 パリも同じようなもんだと思うのね。 いや、トキオやパリだけでなく、都市はどの国でも同じだと思うのねー。 なんで、パリ限定の話しではないと思うんだけど、fête好きで 基本人の話しを聞かないフラ人には、特に「あるある」な気がした。 お話は、途中、fêteの主旨がターゲットにバレて、 大げんかをした後、より絆が深まって 前より頻繁に会う約束をして、めでたしめでたし。 って内容だったのだけど、 細かい言い回しとか、細かいギャグ(?多分)みたいなのが、 全然わからん。。 やっぱり、自殺行為というか、自己満なマスター○ーショ○行為だった。。 ああ、ケントデリカット、ボビー、尊敬するぜ! 特に、デイブ!!神、デイブ。 その国の笑いが分かるのは、本気神!! それにしても、なんでも良く笑う。フラ人。 さくら仕込んでね??と思う程に、 大げさではなく、10秒に1回は、ドッカンドッカン笑ってるの。 もし、自分が、デイブ並の実力だったとしても、 あそこまで笑う自信はないなー。 ジャポンの漫才見たいなジャンルはないんだけど、(多分) コメディーと呼ばれるテアトルが、それに近いんかな?? というわけで、みんなが笑ってるんなら、全て良し! とまとめて見ました。 6150 6154 6157 6155 おやすみなさいませ。 続きを読む...