コンテンツにスキップ
おセンチメンタル
先週から始まっているファッションウィークのせいか、 パリが大混雑しています。 自分も、知り合いに借り出されて(すごい寝坊をしました。。) 展示会なるものに行ってきたのですが、 やっぱりなんか良さが分からない。。 と 始めは思っていましたが、実際じっくりみると、 面白さを感じるスタンドが数カ所あるのですね~。 そんなんで、ちょっと昔を思い出してみました。 長い事、古系に関わっていますが、 始めは、自分も例外なく、洋服、モードに興味があり、 実際洋服系の仕事に入った入り口は、やはり新品屋さんで、 今で言う、セレクトショップっぽい所で働いていたわけです。 そん時の感じを少し思い出しました。 今も昔も、新しさを発見する場所はあるのね! (ここでいう場所は、「住所」なるものではありません。「場」です) となんか感慨深くなりました。 そんなことからか、俺的昔邦楽ブームからか、 フト、またしても聴きたくなった「原田知世」 カーディガンズでおなじみの、タンバリンスタジオで録音されたという、その色が思いっきり入っている曲! 個人的にちょー思い出曲で、 結婚式で使ったんですよね=。(自分の) なんか、オセンチな自分ですみません。 あ、言っときますが、触れちゃイケナイ風の思い出ではないです!!! ここいらで、次回予告です。 もう少し洋服が続きますが、 靴⇒アクセサリー⇒レース⇒ブロカント(タマにバック)と 散歩します。 3815 3799...
続きを読む...
おしております。
最近、珍しい風邪っピキと
ちょっとのんびりしておりましたら、、
気がつきゃー
ベンチ入り予備軍が居なくなっておりました。。
天気もすぐれなく、押し押し気味です。
洋服をご紹介予定なのですが、
一気に全部UPは、無理なので、
こちらで少し予定をご案内しておきます。
3787
3784
3783
3790
3791
3792番までは、洋服の予定です。
チェキチェキ宜しくお願い致します。
続きを読む...
鼻水、ブ==!
久々、風邪をひいたらしく、 ここ数日寝込んでおりました。。 なんか前日の夜に、「むむむ?ノドが痛い」 「これはヤバい!」 と思ったのもつかの間。 次の日、たまたま違う仕事をした後に、 猛烈フラフラになり、そっからが早かった~。 5秒に1回ぐらいに、でっかいくしゃみと同時に、ブーっ!!!って鼻水が。 あああ、、、。 毎回思うのですが、鼻水工場は書入れ時だな~ と、ちっちゃい小人(△の帽子かぶった)が、えっせえっせと バケツリレーをしている所を想像したりします。 今回は、ブー!もあったので、大砲っぽいモノも出動させているのかな~とか。 と とんでもなく、どーでもいい話しと、 汚い話しですみません。 今は、すっかりとは言えませんが、 回復に向かい、体が機能していることをありがたく思います! ちなみに植物、まだ元気です! 3781 3780 すこしシロでない服系をご紹介の予定です。 そんななか、最近激しくリピートの1曲。 うーん、天才すぎる。 つねに、チャリに乗っている時には、ガンガン音楽を聴いているのですが、 ここ最近、昔邦楽ブームのため、歌えるのが嬉しく 激しく歌っています。 。。。う~食べたい~。 うまいの食べたい~~ ラーメン食べたい~~~...
続きを読む...
大漁旗
先週のパトロールのことですが、、、 肌寒くなりつつあるパリ、 いきなり暑く、汗だくでチャリチャリしてきました。 帰り道で、カナルサンマルタンで、のぼり、下りの船がすれ違う所に遭遇。 何気に、このカナルの散策船には乗ったことがないので、 いつか帰国する前には一度は乗ろうと思っております!! これも帰り道で、 ローラーブレードの団体に遭遇。 これは、タマにパリ市で行っているイベントなんですが、 数百人のローラーブレード愛好者が、その時だけ道をハイジャックし(武器はもっておりません) 楽しむものです。 道を横切りたい時に、これに遭遇すると、なが~~~~いこと 渡れません。。 この後、この最後尾にくっついてチャリチャリしていましたが、 良いことに、信号全部無視でいけちゃうのね。。 すっごいノロノロだったけど。。 今回、横ノリ系ばかりですが、 スケボーを楽しむ少年達。 なんか隠し撮りみたいになってしまいましたが、、 やっぱり少年達が、カッコ可愛くみえるのは、年なのでしょうか? そして、本日。 大漁でした!!! ちゃりんこの前と後ろにモリモリ積んでフラフラでした。 で、家で見返すと、、 「げげ、破けてる!」や、「げげ、穴だらけ!」とか あんなそんなのサプライズが多いんですけどねん。 3757 (ええ、モデルに無理があるのは承知の上です。) 3758 前回お伺いしました、子供服少しご紹介致します。...
続きを読む...
サントワミ~~ 温故知新
普段は、攻め攻めでインディーを好む自分ですが、
ふと邦楽が聞きたくなります。
といっても、やっぱり廃盤系なのですが。
凄いパワーだ。。
最初のDJ(ディスクジョッキー?)が気になるが。。
中学の時に、猛烈ハマっていました。
「カセット」「LP」「ダビング」とかの時代ですが、。
今考えると、意外とリアルタイムで聴いていたのでは?
と思います。兄がいるのですが、ここら辺の影響はあんちゃんのおかげです。
今では、こんなに好みがグイーーーンとアンダーな方へ反れてしまっている自分ですが、未だに聴き続けているなんて、やっぱり人生ベストに入るのかも。
なんて愛の才能にあふれた人たちなのだろ~。
種トモコのこのアルバムも好きでした!
(ジャケットの印象とはマルっきり違う内容です)
片恋同盟、今聴いても、キュンキュンします。
なんて、純な自分。。
清志郎さんは亡き人になってしまいましたが、
矢野顕子、種トモコ、は「みんなの歌」でも常連な気がします。
NHK、、さすがというか、なんというか。
アルバム良かったっす。
全然、サイトと関係なかったですね。かすりもしなかったです。
続きを読む...
お聞きしたいことが。。
ここ一週間で、植物を買ってきては、、を繰り返し、 気がつけば、11鉢も一気に買いあさっていました。 前回のアロマオイルといい、 ハーブティーといい、 もしかして、今更ですが、もしかして、、 自分て、凝り性なのでは? ん?凝り性というのは、きっと違うな、 突撃派なのでは?? 気になると、突っ走るタイプってことです。 とりあえず数集めるってヤツです。 でも、熱しやすく冷めやすいのは前々から気がついていたので、 本当に一瞬の瞬発力のみです。 (今回は、冷めずにちゃんと育てなくては。。) ココからが本題なのですが、 チョコチョコ持っていた子供服(ベビーに近い) のが、あるのですが、、 はたして皆様興味あるんでしょうか? 正直、子供服は当店ぽくないな。。と勝手に決めつけて ご紹介じまいだったのすが、 ちょっと出して、一時期メルヘンになっても よろしいでしょうか? というか、探している方っているのでしょうか??? 「募集中でした!」 という方がいらっしゃたら、コメント欄か、メールをくださいませ。 いるのかいないのか?が気になりまして。。 まあ、いらっしゃらなくても、 出しちゃうんですけど。。 3752 3745 3738...
続きを読む...
生えてました。
毎年行う、ココに「いる」為に
許可書を頂く、やらなくてはイカン事柄があるのですが、、
毎年毎年、どーも頭を痛めます。
「なぜ故に~!」「なにくそー」と眉間にシワを寄せ過ぎで、
頭が重いです。
こんな時、
「旦那さんがこっちの人なんで~」
って言っている人たちが羨ましい。。
言ってみて~~!!!!
この毎年行事のしんどさ、ないんだろーな。。
まあ、しょーがないんですけど。
そういえば、前に欲しかったソフォラとか言う名前の
植物のデカイバージョンが家の前にモリモリある、(字のごとく森森で)と書いたのですが、ふと気がついたら、
植木鉢にそれらしきモノが生えていました。
雑草なのかも知れないのですが、
「もしや、お前?」と思い、ちょっと様子見で育ててみることにします。
本気で雑草だったら、ガックシですが、2mの大木になるのも
ちょっと!!です。
3728
3730
レースの後は、ブロカンへフラ~りします。
続きを読む...
清い心
今日もズンバでぐったりな管理人です。 ええ、続いていますとも! 週に1回だけなんで、なんとか。。 せっせと通っている今日、帰りがけに[zumba peace Love] とか書いてあるゴムのブレスレットをもらいました。。 イラね===== こういったチームワーク、さわやか系が苦手な上に、 絶対しない!と思われる、マルっきり真逆のシリーズものなだけに、 お心遣いは大変ありがたいのですが、ちょいと困りました。 ーーーもしや、毎回して行かなくてはならないのだろーか??ーーー そんな、不安さえよぎります。 本当に本当に、その行為はとても嬉しいのですが。 そんなこんなで、今日も猛烈に汗臭いのですが、 昔、こんなに汗臭かったけ?と、最近思うわけです。 10年いるうちに、食生活のせいか?体臭が変わった気がします。 数年前も、「無臭の汗をかく!」と意味のない目標を立てたことがありましたが、またしてもちょっと目指してみます。 何をどーしたらいいのかは謎ですが。 で、今月ヴァカンスへ行ったり、庭のある友達の家へ行ったりして、植物って改めて良いな~と思い 思い立ったら吉日の通り、次の日に植木を4つ買ってきました。 本当は欲しいのがあったのですが、そう簡単に売っている物では ないっぽいな~と思いつつ、 セーヌ川沿いにある植木屋さんで、 「あ、これだ!意外にあったぞ!」と買ってみたら、。 やっぱりというか、案の定と言うか、、 違う物でした。 ほしかったのは、↓これらしいかったです。 隣りにモリモリ元気に育っている木なのですが、 調べてみると、、どーやら、コイツのプチヴァージョンらしいのです。...
続きを読む...
話し込み。
すっかり大事な写真をご紹介するの忘れていました!
今更なのですが、
ヴァカンス中に、買い出しに出掛けた時、
羊飼い(ん?ヤギだったかな??)
とその群れの散歩移動に出くわしました。
250頭の羊(ん?ヤギだったかな?ってもういいよ!)
いるそうで、通過をのんびり待ちました。
ザッツ!田舎!!!
急いで写真とったとさ。。
そして、先ほどですが、パトロール終盤で、
長年あっていなかった友達にばったり会いました。
ご存知かどうかは知りませんが、
2回も携帯を落としている自分は、すっかり人の電話番号をなくしきっていて、連絡する手段もなかったのですが、
ちょーーーーーど、ふと「あ、今なにしてるんだろ?」と
思ったばかりで、
その子も、「ちょーど、考えていて本気で連絡しようと思っていた」
と同じことを言っておりました。
そういや、ちょっと昔は、会う人とは良くバッタリ劇を繰り広げていたのです。
メトロの扉開いたら「いた」
全然近所でもなんでもない所の角曲がったカフェに「いた」
などなど。
ちょいと久しぶりのバッタリ劇場に、、なのか、
久々すぎるからか、
気がつきゃー7時間以上話し込んでいました。
で、
「ヤバい!。もうジャポンは明日になっちょる。皆が待っている~」(例え待っていなくても、言わせてください。。)
とチャリチャリと急いで帰る所。
3695
3696
続きを読む...
秋冬っぽいもの
こう見えて、少しは意識しています「季節」
毎年、いつでも、同じシリーズをご紹介してるようですが、
ちょっぴり
「むむ、これは秋冬かな?」と分けているのですね。
(かる~くですが)
で、残っていれば、ガンガン春にも、夏にもあるんですけどね。。
というわけで、
今月末あたりから少しずつ秋めいたモノをご紹介いたします。
少し、洋服が続きます。
レース、アクセサリー好きの皆様ごめんなさい。
3691
3689
3694
3685
3697
皆様、「暑くって、長袖なんぞ見るのもいーやーだwww」
と思うかもしれませんが、、
どうぞ、見てやってくださいませ。(見るだけでも。。)
この下↓ サイト無関係の個人趣味ですが、
前回のシングル Left Myself Behind が格好良過ぎたtoyが
9月10日にアルバム出るそうです!
一曲だけ聞いたけど、「むむ」だったので、分かりませんが、
以前期待だい!!!
続きを読む...
ヴァカンス 逃避行 より戻って参りました。
先々日、ヴァカンスより戻って参りました。 不在の間、ご注文、発送をお待たせ致しました方々には ご連絡,発送、すませております。 大変お待たせ致しました。 すでに、3年連続、4回目(なんと今年は、ずーずーしく春も!) いつも良くしてくださるお友達家族のヴァカンスにご招待して頂き、 何ともまあ、ずーずーしく行ってきました。 ここまで、もう2回もずーずーしくと書いているので、 お分かりになる様に、 行ってる本人 「こんなずーずーしくっていいのだろーか??」 と、何気に思っております。 前から、このブログをお読みくださっている方は、もう 何処だかお分かりかと思いますが、 南仏、山の中であります。 近くに、ちいちゃなちいちゃな町(村?)があるのですが、 ソコからもちょいと外れていて、 一度敷地に入ると、タマーに通る車、トラクターも見えず すっかり、その家だけの世界になる場所です。 かな~~~~~り暑くって、毎日だるーってしておりましたが、 パトロールでちょっと仕入れた物を洗濯したり、 ご飯食べたり、寝たり、ご飯食べたり、バトミントンしたり ご飯食べたり。。と、過ごして参りました。 今年は、長い事パリも肌寒かったので、「ウキー!」って 飛び出したのですが、 なんてことない、南仏に行っている間はパリも南国だったようです。。。 そして、今も、猛烈暑い!!!! 今日は寝れるのかしらん。 着いたばかりの2003年(確か)の夏を思い出します。 暑過ぎてご老人がお亡くなりになったという、あの2003年!!!...
続きを読む...
ヴァカンス 逃避行 前のお知らせ
ヴァカンス間の営業のお知らせ。
そろそろ逃避行に向けて、
準備をしなくては。。の時期になってきました。
8月9日~16日、少しのヴァカンスに旅立ちます。
*この間も頑張って少しづつですが、upを予定しております。
以前同様、通常よりもちゃんとしている
日本時間0:00にupされる予定です。
*ご注文もいつも通りお受け致します。
ただ、複数個のご注文の場合は、送料が変わる可能性がありますので、帰宅後17日以降に再度ご連絡致します。
*商品を必要とするお問い合わせには、お答えできないので、
帰宅後17日以降にお返事になります。
*この間の発送業務はお休みさせて頂きます。
7日以降は、帰宅後の18日の発送になります。
*発送業務が出来ない為、この間にお取り引き期限の方は、
~16日に延長になります。
どうぞご入金のお手続きはお急ぎにならないでくださいませ。
色々、書きましたが、良くわからないかと思います。。。
大丈夫!本人もそんな感じなので。。
ヴァカンス中も、メール確認するので、ご気軽にお問い合わせくださいませ。
返事が遅くなる場合もあるかもしれませんが、お返事は必ずさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
ヴァカンス中のup予定~
3657
3656
3643
3658
3666
続きを読む...