というのも、今日は祝日で、パトロール日だった為、
日が昇る前の早朝に出掛けていたのですが、
そんな行動をとっていた為、すっかり日曜日だと思っていたのです。
で、
何度も、「いかん!日曜じゃない!」
あ、「カレーの日じゃなかった!」
と繰り返していたら、何となくボーーーッとしてしまいました。
ボーッとしているのは、今に始まった事ではないのですが。
というわけで、パリから電車で約40分ほどの所に行ってきました。
たまたま近場で2カ所あったので、もれなくパトロールしていたのですが、
2個目の所が、なんというか。、、とてものどかで、
道の上でのバザーだったのですが、
その横では、牛がムシャムシャしているという、、
「あー長閑だ~」
こういう所を見ると、やっぱりパリは小さいな~と思います。
トキオで言ったら、40分電車に乗った所に行っても、牛が横でのんびりしていません!!
凄く久々に携帯写真を撮ってみました。
ジャポンも、先日ゴールデンなウィークがあった様に、
フランスも、今月は祝日が多いです。
ほぼ日曜気分の自分には、あまり関係ないのですが。。


今時はみんなスマートフォンと呼ばれる物だろーけど、
自分は、携帯を落とした時に友達から借りた(永遠に)
時代を逆走のタイプを使っています。
久々に、カメラを使おうとしたら、借り物(くどいようだが、自分の中では永遠に)の携帯のカメラのぽっちがぶっ壊れていました。。
無理矢理シャッターを押せた感じなので、
この、たま~にの携帯レポートも最後かもしれません。

3320

3328

3333
早く、もっとキラキラ日和になって欲しいものです。