それがどーした。blog

アンティークレース-ヴニーズ .FR a l'epoque
アンティークレース ヴニーズ 歴史
アンティークレース、ヴニーズレースについて、当店.FR a l'epoqueで扱った商品の画像での語録です。 続きを読む...
アンティークレース-ホニトン .FR a l'epoque
アンティークレースホニトン 歴史
アンティークレース ホニトンについての歴史など、当店.FR a l'epoqueで扱った商品の画像での語録です。 続きを読む...
アンティークレース-ヴァランシエンヌ .FR a l'epoque
アンティークレース ヴァランシエンヌ
アンティークレースヴァランシエンヌについて。当店にあったものの記録を合わせての語録。 17世紀後半にフランスヴァランシエンヌで誕生したボビンレース 続きを読む...
アンティークレース-アルジャンタン .FR a l'epoque
アンティークレース アルジャンタン 歴史
アンティークレース アルジャンタンについて、当店.FR a l'epoqueで扱った商品の画像での語録です。 続きを読む...
アンティークレース-アランソン .FR a l'epoque
アンティークレース アランソン
アンティークレースアランソンについて。当店.FR a l'epoqueで扱った商品の画像での語録です。 続きを読む...
アンティークレース-バンシュ .FR a l'epoque
アンティークレース バンシュ
ベルギーのバンシュ地方で生まれた有名なボビンレースの一種で、 特に17世紀から18世紀にかけてヨーロッパ全土で高い評価を受けました。 特徴的な要素の一つが、非常に細かい六角形のメッシュです。このメッシュは「ブリュッセルグラウンド」と呼ばれることもあり、レース全体の軽やかさと透明感を生み出します。また絵画のようなデザインも他には見られない特徴の1つです。 以下は他のレースでも歴史背景を踏まえた足取りは同じになります。↓ 18世紀のレースは、手作業による精巧さと貴族社会での象徴的な意味合いが強く、技術的にも非常に高度でした。 19世紀になると、産業革命の影響で機械製レースが登場し、よりシンプルで大量生産が可能なデザインも増えました。花柄や葉模様などは引き続き人気でしたが、装飾がさらに豪華になり、レースの種類やスタイルのバリエーションも広がりつつ一般の人々にも普及し、用途も広がりました 隙間ないモチーフ モチーフのみで埋まっている印象   今現在ショップで購入可能なバンシュレース ↓ 続きを読む...
今年の夏。オリンピックイヤーーー。いやーん!
2024年。そうそれは、あの常に問題がある「tokyo」とつく国際イベントなんか因縁があるオリンピックの次の年。我らがパリにやってきたー そんな盛り上がりは現地では実際全くなく、去年暮れからすでに、 本気でやるつもり?どーせコケる。いや絶対コケる。だって何も準備できてねー と皆が揃いも揃って言っていた。   そして、始まる今。人いねー!パリ、人いねー。 毎年、夏のパリはみんながヴァカンスで脱出するので人がいなくなるんだけど、今年も例外なく。 ただ、自分をはじめ、経済の落ち込みがあまりにもひどいので、経済的な理由で飛び立てない人も多めな気がする。 ソナのにょねー なんか知らんが、景気、急に全くうんともすんとも言わず、苦しくヴァカンスなんて行く余裕もないのよねー。。とか言ってオリンピック参加、見にいくにも、安くても800ユーロするチケなんか買えないし、メトロのチケは、2ユーロほどだったのが、倍の4ユーロ(円計算すると700円前後)。 え、パリ市内、4ユーロ??んなの乗らんよ。いや、もし乗ったらもう降りんよ!!! (これを書いている今日は7月24日だけど、26日にセレモニーがあるが、周りの人はなるべくパリ中央には近寄らないようにしている。というのも、ハマスからの脅迫もあり今パリには、フランス警察だけでなく、ドイツ、イタリアなど近隣国の警察の警備しにきている程警戒中。)無事に終わるとよいのだけど。 と、くらーい話ばかりしても、、だな。 そういや、今月にフランス下院選挙があったのだけど、右、左の論議が表立って白熱したこともあった。移民に対しての意見が分かれて、自分的には、たとえ右翼と呼ばれる人たちでも、昔の右とは意味合いが違って、右でも人種で見ているわけではないと思っている。例えばだけどー この間、友達と車を借りて遠出したんだけど、その車がこのご時世らしく、道や、パーキングに留めてある車をアプリで予約して、アプリでドアを開けて、借りるってやつだったんだけど、全く初めての自分たちにとっては全く分からない仕組みで、そもそもその地下パーキングに入る時点で迷っていたら、とってもとっても親切な「黒人」のmonsieurが、自分が駐車場から出るところなのに、Uターンして一緒に入ってきてくれて、自分たちが車で出るまで一緒に手伝ってくれた。 こんなに優しい人見たことない!と思うほど優しかった。22年間パリにいるが、その長い滞在の中でもそのmonsieurが一番優しいと思った瞬間だった。みんなももうわかっていると思うけど、人種ではないのだ!ただ助けられる権利を濫用してズルに使う人たちを、法としての見極めが難しいだけで。 またお話しそれたけど、 車でのパリ脱出は楽しかったわん。収穫0だったけど、、、220kmぐらい走って4つも回って、0だったけど。 今年の夏も、きっと思い出深い年になるだろー。 続きを読む...
vêtement-week-11-05-25-05 .FR a l'epoque
vêtement week 11/05-25/05
vêtement week -アンティーク古着ウィーク- ということで、5月11日から5月25日までvêtement weekを開催します。   ワタクシ気がつきました!dentelle weekががあるんなら、vêtement weekがあってもいいんじゃないか!!と。当店レース以外にもあるのだと!!!! ルールは以前のdentelle weekと同じなので、以下内容コピペになりますが、服なので、アンティーク服カテゴリーの他、子供服、メンズ服に入っているものが対象になります。 この期間、3点以上のご注文の方には、自動で2000円ディスカウントが入ります。通常の16000円以上で10%offも同時に稼働しております。 すでにプチお取り置きに入っている方、この期間からプチお取り置きをご希望の方などなどいらっしゃると思いますので、ここで細かいご説明を。。 すでにお取り置きに入っている方、この期間にご注文3点以上で2000円引きになります。その前からのレースご注文はカウントに入りません。 これからプチお取り置きご希望の方、すでにお取り置きの方と同様、この期間にご注文のみディスカウントが入ります。期間後のご注文はカウントに入りません。 お取り置きに入り、少しづつご注文、結果トータル3点以上になった方、おまとめで最後にディスカウントを入れさせていただきます。 ディスカウントは、1ご注文毎ではなく、ご清算毎に適応いたします。例;1日め3個のご注文、数日後3個のご注文、最後におまとめで6点のの注文の場合、2回のディスカウントではなく、おひとり様1回のディスカウントになります 特に期間中アンティーク服のみの更新な訳ではなく、通常通りの更新予定ですが、カテゴリー内から探してみてくださいませ。     では、チャオーーー。 続きを読む...
ポルト行ってみた
2月にブリュクセルパトロールの時に、お友達から 「使い切らないといけないバウチャーがあって、ポルト取ったんだけど、よかったら行かない?」と連絡があった。 先の予定が全く立てられない自分が、2月に5月のことを決められないので、その時は行きたいけと、行けるかまだわかんなーいって言っていたが、 実際ポルトガルにはいつか行きたいと思っていたので、この時から大分後になっていくことを決定した。 ジャポン行きもそうなのだけど、寸前にならないと日程を決められず、そもそもチケットの値段比べたり、宿の予約など旅準備の作業が、本当ーーーーーーーーーーに、嫌いなのーーーーー。 結構みんなは、前もって予約して安い値段のチケット取ったりしているが、毎回、1週間前は安かったんだけどねーみたいな結果になる。それでも、Parisーポルトガルは近いので結果フランス国内を移動するのと変わらない金額なんだけど。 ここまで大人になって、いまだにその計画ができないのは、この先も変わらないだろー。むしろどんどんボケてきて、計画どころか 「ん?どこ行くんだっけ?」行ったら行ったで「ん?ここどこじゃ?」になりかねない。。 ということで、リスボンではなくポルトに行ってきたーーー。 ヨーロッパはどこに行ってもフランスに似ているから特に感動はないんだけど、やっぱりポルトガルまでいくと、ガラッと変わりついた瞬間テンション上がった! ただ、終始天気悪かったけど。。。帰る日除いて。 丘、というか、山の上ある街でとにかく登って、降りて、降りたと思ったら登って、、の変化があるのも楽しい。人は優しい!!なんせ、物価安いいいいいいいい。 デザート3ユーロってどーゆーこと?レストで。 腹いっぱい食べて、一人大体20ユーロ前後って???パリだったら、昼の値段。 引っ越してもいいと思ったー! 最近英語を勉強した自分だけど、全く通用しない英語で手振り身振りフラ語でなんとなくコミニュケーションはとり、最後にありがとーっていうと、 ポルトガル語の「ありがとう」の「オブリガーダ」と勝手に汲み取ってくれるみたいでなんとなく、ずーっと、ありがとさーーん 言ってた。もはや世界共通語やな! もちろん期待せずに、パロトールはしたんだけど、期待以上に見つからなかった。まあそれはわかっていたさ。 でもモザイクの多い街、レースの歴史もあるからきっとある所にはあるんだろー。 今度は、天気の良いときに行きたいなー。海で泳いだりもしたいぜいい。 そいや、ポルトのparfumierieで、すごく好きな匂いのバトンのディフューザーを買ったんだけど、家に帰って設置したら、全然違う匂いだった。石鹸や蝋燭の匂いを嗅いでいたから、液体になると匂いが強いというか、、もはやおっさんのポマードみたいな匂いというか、、とにかく頭が痛くなる臭さ。しまった、2つもボトルあるぜ!   続きを読む...
dentelle-week .FR a l'epoque
dentelle week
dentelle week -アンティークレースウィーク- ということで、4月7日から4月21日までdentelle weekを開催します。 いつでも、今までも、レースご紹介が多い当店ですが、この週間では、レースのみの更新をひたすら続けていきます。 素材lotから、長いテープ状、襟などレースのみです! この期間、3点以上のご注文の方には、自動で1500円ディスカウントが入ります。通常の16000円以上で10%offも同時に稼働しております。 すでにプチお取り置きに入っている方、この期間からプチお取り置きをご希望の方などなどいらっしゃると思いますので、ここで細かいご説明を。。 すでにお取り置きに入っている方、この期間にご注文3点以上で1500円引きになります。その前からのレースご注文はカウントに入りません。 これからプチお取り置きご希望の方、すでにお取り置きの方と同様、この期間にご注文のみディスカウントが入ります。期間後のご注文はカウントに入りません。 お取り置きに入り、少しづつご注文、結果トータル3点以上になった方、おまとめで最後にディスカウントを入れさせていただきます。 ディスカウントは、1ご注文毎ではなく、ご清算毎に適応いたします。例;1日め3個のご注文、数日後3個のご注文、最後におまとめで6点のの注文の場合、2回のディスカウントではなく、1回のディスカウントになります 通常でもレースが多いのですが、ここまで徹底して大放出はなかったので、レースお探しの方は楽しんでくださいませ。 ちなみに、毎日更新いたします。そして毎日いつもより少しだけ多めに更新いたします。 では、チャオーーー。 続きを読む...
送料改正3月18日-プチ卸改正-3月末-について-メルマガ引用 .FR a l'epoque
送料改正3月18日、プチ卸改正 3月末 について。(メルマガ引用)
親愛なるアンティーク好きお客様 いつもありがとうございます。 発送にDHLを利用しておりましたが、度重なる値上げの上、さらに今月からまた大きな値上げになり、ここ数日悩みに悩んでおりました。今までも当店負担がかなりあった送料ですが、今回のことで料金を見直し改正をさせて頂きます。本当に済みません。。。今後発送の選択肢を増やすようにするつもりです。 16000円以上のお買い物で10%オフは送料の一部を軽減する作用もございますのでどうぞ併せてご利用いただけますと幸いです。 またプチ卸は、先の見えない円安の影響で次回のプチ卸増量時から、一回のご注文で8点以上(newマーク、point rougeの除外品を除く)のご注文で30%オフに変更させて頂きます。お悩みの方は早めに今のプチ卸ご利用くださいませ。3月末の改正になります。(段階を踏んでユーロ設定を見据えております) もちろんその他、今まで以上にご案内する商品の質を上げる努力をいたします。今後ともよろしくお願い申し上げます。 続きを読む...
送料について、思考した結果。
いつもいつもサポート感謝です。感謝感激です。 何度かインスタでも嘆いていましたが、2022年ぐらいから、エネルギーを始め全ての価格高騰にかなりかなーーーり悩まされておりました。 当店も一度送料の見直しを実施いたしましたが、正直全く追いつかず、、で、ここにきてまたしても一気にグイーーーんと値上げ。最大のポイントは、円安なんですが。。 悩みに悩み、他の発送方法と比べてみましたが、 結果、、今まで通りDHL利用でもあまり変わらずという調査結果です。(当店調べ) 理由は以下の通りです。 当店の発送に関して最優先事項は、ストレスなく確実にお届けです。例え少しでも低コストだとしても、紛失してしまっては意味がありません。 そして、海外の流通状況を舐めてはいけません。毎日すごい数の荷物の紛失が当たり前のようにあります。(フランス側) 安めの発送方法もないことはないのですが、到着が遅く不安になったり、破損、紛失など何かがあったとしても、その荷物に対して異議申し立てができないものでした。そこに、保証をつけてセキュリティーを上げることができますが、そうすると結果どこも価格は変わらなくなります。 フランスから、日本に渡る荷物(以前利用していたプチパケはサイズ規定があるので当店には不向きです)料金を見ると、今の送料はそれだけでも悩ましい金額なのですが、実際その金額が今の金額。。ということだと思いました。 もちろん常に試行錯誤致しますので、突然の変更がある場合があります。 毎回あからさまに、赤裸々に、恥ずかしげもなく言い訳がましくてすみません。   皆様のサポートに本当に感謝です。   続きを読む...