ツッコミフラ語 最強

ツッコミフラ語-最強 .FR a l'epoque

前回の続きなのだが、最強のワードを発見した!

あ、でも発見したというほどのレベルのものではないので、気がついた。今更。

 

「なにが〜〜〜〜!」

 

というのに、

 

Quoi ?!?!   くわあ?

 

うーん、音も良い。 

 

振り向きざまに、くぅわっ? 

目も見ず くぅわっ

のけぞりながら、 クわあああああああ!?!?!

さらに言うと、quoi donc? (だからなに?)

 

他には、alors? (。。。。で?)

そして、後ろを向きながらつかさず merde! (くそっ)

 

うーん、改めて見直すと、特に新しいものでもなんでもなく、

今までも普段使っているものだった。。

発見と、出だしに言い放った自分が恥ずかしいぜ。

もはや語学力の後退では?とさえ思える。

 

なんかで、日常で話せるようになるには、たった〇〇個の単語ヴォキャブラリーでいいと見たことがあるが、

(あ、何個だったかは忘れた。)

 

フランスに住み着いてまる15年の自分は、おそらく100個も単語を使わない、とっても乏しい単語力で生き抜いている

ので、なんとかなるもんである。

来て3年あたりから、すっかり伸びなく、伸びしろもすでにきわっきわだったのね。うふ。

 

ただただ、聞き流す力とか、オチの予測力がついた気がする。

なんで、思いもしない方向へ着地する内容だったり、自分の予測点がすでにかけ離れていたりすると、

「うーーん、こいつわかってなよな〜」とバレバレに。。

 

要するに、バレるかバレないかで話しているのかも! 

はっっ! ハッとしてぐー!

 

あとは、コント芸人のように、手や足、体を使って表現、最後は顔芸でフィニッシュ。

 

ああ、おかしなジャポネがいるあるよ〜と思われ幕が降りる。

 

9343番 2月15日up

 

9347番 2月17日up

 

 

 

 

 

 

 

 

0 comentarios

Dejar un comentario